• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

本格的な夏の前に 暑さ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
軽バンのお約束的に断熱シートをルーフにはります
2
こいつが面倒ですがあとは真ん中引っ張り下げてずらすだけ
バンは3分割なので楽です
隙間?
そんなの気にしないタチなので
3
そして出来上がるw
貼ってる写真撮り忘れた
4
悲報

ポチッと押したらパリッと砕けました
劣化ですかね
泣けます
そのうち入手しよう
5
前菜(汗だく)が終わってメインに取り掛かります
この車2年前の6月に買って7月半ばにコンプレッサー逝きました。
一昨年は部品待ちの間生命の危険と隣り合わせで運転してましたw


2年経過したので、添加剤入れてみようかと
初めはワコーズ入れようと思っていたのですが、こちらのザックジャパンのものも容量多くて口コミが良いので、試してみます
6
説明書き
読まないですね。メガネしてないし
7
L
に繋いで注入
詳しい記事や動画がありがたいことにたくさんあるので手順はパス

入れてる最中「シュー」という音が妙に気になって漏れてるのではないかと不安になりました💦
8
問題なく収まって完了
注入自体は速攻で終わりました

ゲージ付きホースも今回購入したので、ガスの追加も自分でできるようになってしまいました〜

あとは走ってエアコンの負荷が軽くなってるといいなぁ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理

難易度:

運転系スイッチ移設

難易度:

130,000km越えオイル交換

難易度:

デスビリング跡リング交換

難易度:

スライドドアの内張り組付け

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホース追加、レゾネーター外して、ファンネル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:22:09
やっぱり、蛇腹追加❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:21:15
ラジエータサブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 13:13:48

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ? パワステあるのでVC ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation