• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すべたの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

右リアABSセンサー配線断線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ABSが誤作動しブレーキが踏めなくなるというのが頻発するようになったので修理しました。ABSコンピュータのハンダ剥がれはよくある持病ですが、コンピュータは既に交換済みでしたので、ABSセンサーの断線だろうと推測。
2
OBD診断してみると、ABS-314:Right Rear Wheel Sensor,open/shortとのコードが出ています。
3
右リアのABSセンサー配線を見てみると、サブフレームとロアアームに挟まれたような跡が見られました。十中八九、ここが断線してるだろうと思い、ぶった切ってみました。
4
すると、予想通りアース配線の方が途中で断線していました。
5
切り取った断線部分を延長し、ハンダとギボシで直し、同じことが起きぬように配線の位置を変え対策...
6
余談ですが、フロントとリアのABSセンサーがパッと見同じもののように見えるので、もしリアのセンサーがダメになっても流用出来るのでは無いかな~と思ったり…

正規品買うのが1番ですけどね
7
そして無事警告灯は消えました。
8
が、やはり急加速時にABS警告灯が点灯する不具合は治っておらず…

OBD診断するとブレーキペダルセンサー、右リアABSセンサー、ポンプモーターの不具合との3つのコードが……

海外フォーラム漁ってもそれらしき解決策は無く、困ったもんです🙂……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルト取り出し口の異音

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコン完治したっぽいです😌💭」
何シテル?   07/13 11:15
自動車部所属 趣味は旅行、写真、クルマ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

すべた(19)さんのボルボ V70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 13:37:52

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
AWDのためパーツは手に入りにくく整備が厄介ですが、コツコツ直しつつ年4万キロペースで乗 ...
ボルボ 850エステート ミドリ (ボルボ 850エステート)
人生初の愛車です! できるだけ自分で整備しながら長く乗っていこうと思っています🚗
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
整備で預かっていた850R 整備記録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation