• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとほんだの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

ウエストヨコハマ ピラーカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ビートの弱点の一つであるフロンガラス周りのピラーテープ。
これまでカーボン調のカッティングシートを貼ってなんとかしのいでいましたが、やはりカッティングシートではピロピロと剥がれてきて、みすぼらしい状態になったので剥がしてみるとメロンちゃん状態でした。
2
そこでここぞという時のために、購入後ずっと倉庫に眠っていたウエストヨコハマ製のピラーカバーです。今や超希少品になっているんじゃないですかね。
今は塗装するのはリペアーの主流らしいですが・・・。
3
とりあえずピラーテープを剥がします。ウエストヨコハマ製のピラーカバーはそのまま貼り付け可能とのことなのですが、これが劣化していよいよ塗装する場合のことも考えてきれいに剥がすことにしました。
柔らかいプラスティックのへらで根気よく剥いでいきました。
噂には聞いていましたがこれがなかなか大変な作業・・・。堅い金属のスクレーパーはボディーに傷をつけるのでNGらしいです。素人がヘタにやって傷を付けると、塗装する際の仕上がりに影響がでるらしいです。
あとこの作業、冬だと気温が低くてヒートガンを使わないとまず剥がれないと思います。35度近い真夏の気温も手伝って、プラスチックヘラでも剥がすことができたように思います。それでも3時間以上掛かり、すっかり夜になってしまいました。
4
剥がしたあと接着剤のあとが残っているので、エーモンの両面テープ剥がし剤で溶かしてきれいにします。
これでかなりきれいになります。
本日はここで終了。
5
いざカバーの取付ですが、その前にカバーの遊び部分を差し込むために、フロントガラス周囲のゴムとの隙間を作ります。この作業も寒い時期だと周囲のゴムがカチカチで、ヒートガンを使わないと作業ができないと思います。
真夏の暑い日はヘラが簡単に入ります。
6
じゃじゃーん!ということで完成の図でございます。
取り付け自体は位置を合わせて両面テープで貼るだけなので、そんなに難しくないです。
レビューを見るとカバーが浮いてうまく取り付けられない・・・とかいう人もいますが、全然そんなことないです。
我ながらほぼ完璧に取り付けられました!(自己満)
やはりビラーテープをすべて剥がす方がマッチングは良いのかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その3

難易度:

紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その2

難易度:

見えすぎちゃって困るの❤️第2弾、3回目の消耗品交換…。

難易度:

リアガラスに対候性ポリカ貼り付け

難易度:

紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その1

難易度:

ピラーカバーのガラスコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート ピラーカバーのガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3506419/car/3373853/7771615/note.aspx
何シテル?   04/29 04:54
バイクを引退したあと15年落ちのBeatを購入して、早15年目。 今やどっぷりハマっています。 ちまちまいじっていますが、いろいろとご紹介できればと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビート内装、張替え&塗装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 05:56:27
内装リフレッシュ(3) ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 05:55:08
内装レザー化計画【ダッシュボード編】(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 13:11:50

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
中古での購入です。 初めての外車となります。 前の車が廃車となり、急遽中古で車を探さない ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年に15年落ちの無限仕様ビートを購入して、17年目を迎えようとしています。 一部 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ギャルソンのエアロ仕様のステップワゴンRF-7でした。 当初はDOOVのエアロ仕様でした ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカーとして使用していた無限仕様のフリードです。8年間乗りましたが、手放すことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation