• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙の愛車 [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2023年7月19日

USB-TypeCソケット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付けたのは、DAYTONAのこちら
2
12V電源を探して、ホーンから割り込みました。
写真赤丸が+、黒丸がー
マイナス側はボディアースと繋げばいけるっぽいです、てかいけました。
あと、平型端子のサイズ合わなかったのでエーモン製の250型平型端子くっつけました。
充電出来るようになったのありがたいネ

P.S. 中ホコリだりけですね……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンクと燃料計ポンプ

難易度:

廃油の活用法(樹脂白化解消)

難易度:

純正コピー社外キャブ

難易度:

オイル交換60084km

難易度:

リアランプユニット-Prototype-

難易度: ★★

バッテリーパンク(レギュレーター不良)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「圧倒的安定感 http://cvw.jp/b/3509506/47031536/
何シテル?   06/18 20:13
下駄として買ったコマジェちゃんに愛着が湧いてきた男子大学生です。大学院に入ったら250cc欲しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
フリマにて購入 (49000km) ☆Done  ・フロントタイヤ交換(DURO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation