• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月04日

長門に♨ その4 帰りまーす

長門に♨ その4 帰りまーす チェックアウト日。
初めて小雨ぱらつく朝。

無事にMazda3ちゃんをレンタカー営業所まで持って帰れました。形も変わってません。
(全然関係ないんですが、レンタカーにレンタカー営業所の住所と指定ガソリンスタンドの住所は登録してあってもいいと思う訳デス。。)

修羅の道も高速も一緒走れて
すっかり仲良くなれた頃にお別れは寂しいですね。

そういえば、美弥付近で1台白のエスロクちゃんとすれ違いました。あと新山口駅近くの駐車場にもエスロクちゃんいましたね。

旅行先に見ると、気分上がります!


◆2月の長門観光について◆

◇空いてる!
 →シーズンオフのせいか、どこもかしこも空いてます。旅館も空いてました。道路も空いてて走りやすいよ!

◇道路事情
 →長門に向かう国道316は、両側美しいケヤキ並木で、春から秋にかけてはさぞかし気持ちいい景色が広がりそうです。
日本海側山口を東西に横断する国道191は信号少なくワインディング多く、気持ち良くドライブ出来ます。

◇地質事情
秋吉台あるせいか(?)白い大地です。
当然砂浜は白い。新山口から長門までの道は大きなセメント工場がいくつかあります。山肌にべったりくっついたベルトコンベアと大きな煙突の工場は圧巻です。


◇そんなに寒くない
 →意外と寒くない。むしろ温泉♨入るにはこれ以上気温高くない方がいいデス。

◇が、スタッドレスは必要
 →とはいえ、道路脇には融雪剤が積んであるので、スタッドレスはあった方がいい。あと雪も残ってます。至るところに凍結注意の看板も。

◇日の出が遅い
 →朝6時半過ぎても暗い。。油断して寝こけてるとすぐに8時になっちゃう

◇日本海の海の幸がヤバい
 →イカもウニもアワビもフグも、その他魚介類もとにかく美味しい。アカモクという海藻も美味しい😋

◇ゆず吉と夏みかんも美味しい
 →ゆず吉ポン酢とゆず吉果汁、ゆず吉柚子胡椒は絶対に買った方がいいです。

◇クルマ少ない
 →新山口駅周辺から長門まで全体的に交通量が少ない気がします。シーズンオフだから?絶対2月オススメ。

◇HONDA車少ない、特にFREED少ない
 →中国地方はMAZDAが強いのか?
更に、散歩してるワンコが少なく、犬車であるHONDA車(特にFREEDやトヨタのシエンタ)が少ない。
山口って、あんまり犬飼わないのかな?

◇絶景スポット多いらしい
→のですが、今回は2つしか観光できず、2泊3日じゃ足りませんでした。次回はもっとゆっくり来たいです。(秋吉台と千畳敷と青海島遊歩道に行きたい)

次はどこ行こうかな。
指令が待ち遠しいです。
ブログ一覧
Posted at 2023/02/04 13:05:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりに犬の話
☆ケンタ☆さん

ご当地ナンバー
しぇぱ@さん

お墓参り
twingo7さん

とんかつ かつ吉
宮…>゚)))彡…本さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えすいな さん、あるいたんですか?!」
何シテル?   06/11 15:43
浜松に移住して2年半。 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 少しづつおクルマのことを学んできているので、 これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

朝ドラ😀春の公園3⃣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:50:37
LTFMメルヘン街道ツーリング:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:36
HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 12:52:38

愛車一覧

ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation