• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零史の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

2023/02.25 車検後ハンドル戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハンドル戻し
車検のために戻したハンドルの写真がなかった

アクセラ安全装置の影響でハンドルを変えていると車検に通りません
なので毎回戻してます
2
外し方はたくさんの方があげていて必要無いと思うのでそこから、
Works Bellのボスにはエアバッグキャンセラーが付属です
3
ハンドル外す前にエアバッグとホーンのヒューズを外さないとえらい事になりますよ
4
ハンドル付けて完成

今はナルディ
その前はMOMOのバックスキンガングリップ
掃除したら皮が割れて泣く泣く交換しました
5
ハンドル交換すると衝突安全は作動しなくなるのでランプは点灯したままです
そのままでは車検に通らないので戻さないと車検には通りません

エンジンチェックランプはヒューズを間違えてエアバッグのヒューズを外したままイグニッションをオンにしたためでです
エアバッグのヒューズを外すとチェックランプがついたままになるのでサーキット走行をする方はハンドル交換をした方がのちの影響が無いと思います
これ以外の方法でエアバッグの作動を切ってECUの制御範囲外にする方法は私は知りません
エアバッグヒューズを抜いた状態ではECUが抑制制御の状態になるので余計にフケません
体感済みです
最近の車は厄介ですなぁ〜

6
前の写真ですが、全開で走るのはやっぱり楽しいですよ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATシフトレバーが引っ掛かった

難易度:

ミラー塗装とヘッドライト磨き

難易度:

VELENOリアウィンカーからVELENO MORTALEリアウィンカーに交換

難易度:

2024年 アクセラ 15回目の洗車 6/2

難易度:

ルーフガラスにミラースモーク

難易度: ★★

HIDヘッドライト45W化パワーアップキット8000k装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4ヶ月ぶりに走りに来ました」
何シテル?   04/21 14:16
よろしくお願いします。 ROM専だったんですがここで公開されている情報にだいぶ助けられたので自分もお役に立てば、と 現在はBM2FSに発売開始時から乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 16:30:18
ハブ防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 19:30:31
A/F(空燃比)センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:42:59

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation