• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーター!!の"ピーター号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

SOLEX 燃料ホースレイアウト変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
燃料ホースのレイアウトを変更しました。
フロントキャブ側から燃料ホース繋いでましたが
後ろのキャブ側からの取り回しにしました。
2
以前のレイアウト前側のキャブレターから燃料ホースを繋いでました。
問題はないですが、後ろ側から通したかったので変更する事にした。
3
ファンネルのとこを燃料ホースが通ってファンネルにかぶるのが嫌だった。
スッキリした配置にしたかった。
4
燃料ホースを後ろから通すには燃料レギュレーターの位置はこの位置にしました。
なるべく後側へ。エルボーを使用してのパイプ 流れの変更ですが燃料切れを起こしたりとかなく特に問題ありません。
5
燃料ホースにはジャバラパイプを巻いてホースが車体に接触してガソリンが漏れない様に保護してます。
6
遠目にみてもスッキリしたとおもます。
7
アップで見た時の スッキリ感がいいですね。あまり 変化は見受けられませんが自己満の世界です。
8
エンジンルーム全体画像です
9
タペットカバーやファンネルの赤🟥が鮮やかでいいですね。
10
しばらくこの仕様でいきます。後は、セッティングを煮詰めていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

インジェクターのカプラーを交換しました

難易度:

エンジン掛からず 燃料が来てない?

難易度: ★★

インジェクター 換装

難易度:

イナーシャスイッチ(燃料カットオフスイッチ)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコいいし 乗りやすい お手頃かな http://cvw.jp/b/3511506/47763690/
何シテル?   06/05 12:26
ピーター!!です。よろしくお願いします。 車 バイクが好きで チマチマ自分なりに弄ってます。改造大好き。自分の理想の形まで仕上げていきます。自己満ですね?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK EQUIP 03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 09:20:08
ピーター!!さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 06:16:06
Defi Defi-Link Meter ADVANCE C2 インテークマニホールドプレッシャー計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 17:31:18

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
普段の足に使ってます。
マツダ ユーノスロードスター ピーター号 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター Sリミテッドです。 これから 自分好みに仕上げます。 よろしくお願 ...
クボタ 油圧ショベル ユンボ (クボタ 油圧ショベル)
新たに遊び車 仕入れました。 クボタのU-15S昔から 欲しかった! コレでボチボチ作業 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
新車で購入して ずっと所有しています。ekワゴンですが新車の時にベッドライト前後バンパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation