• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo-ki350の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2023年10月6日

リアテールランプ分離&清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リアガーニッシュにアクセスするためにテールゲートの内張りを剥がします。
2
上半分のベージュのライニングは内張り剥がしだけでスルスルッと行けます。
3
左右2箇所と下のクリップを外し、黒の内張りを力技で剥がします。
4
下のクリップ。横のグリップハンドルも外します。
5
ナット類は一切無く、完全にツメだけで引っかかってます。
6
参考↑アクアのテールゲート
楽勝すぎる。
7
裏から4本のナットを外して、メッキのガーニッシュを引っ張って剥がします。
8
テールランプを外します。カバーを外して、後ろ側に引き抜きます。

レンズは逆時計回りで外し、ブレーキ用LEDはコネクタも外します。
9
リアガーニッシュを固定するナットとビスを外します。ナットは8本、ビスは4本です。ビスの一本が何故か鉄板に隠れていて、そうとも知らずに悪戦苦闘。勢い余ってボルト用のブラケット?を一本折ったところで気付く…

この時点で既に作業開始から3時間経過。こんな狭い所を打開できる工具はなかったので、近所のホムセンでラチェットドライバー的なものを買いました。写真の位置にある件の引きこもりビスを新兵器で炙り出します。
10
無事?外れました()
ここからはきったない縁を永遠と歯ブラシで磨いていきます。
11
何故か苔がシーリングの内側まで侵食しており、それ以降は断念。
12
夕暮れのためブサイクになったビアンテを放置し、復元作業は明日に持ち越し。ここまで実に5時間半…慣れた人なら外すだけなら30分あれば出来そうです。

メッチャ疲れたぜ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっちまいましたヘッドライトユニット交換

難易度:

ナビゲーション交換

難易度: ★★

スモークフィルム貼りました

難易度: ★★

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなナリで凄く楽しい http://cvw.jp/b/3513801/47750432/
何シテル?   05/29 11:18
Ryo-ki350(リョーキサンゴーマル)です。どうもよろしく。 好きな車種はカマロ、ランサー、エスカレード、パジェロ、TT、CTS辺りです。 家族は(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファロメオ純正 ビショーネ ぬいぐるみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:01:11
Brera/3.2JTS用 アドバンスドエキゾーストシステム by Orque 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:49:49
VIDENT OBD i-オートスキャンPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:26:51

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
今は亡き祖父の人生最後の愛車。親父が引き継いで乗ってましたが、親父は仕事の都合で車が要ら ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
小学二年生の冬。ゴルフワゴンがエンジン故障でオシャカになり、次の車選び。候補は絞られ、母 ...
トヨタ プリウス 不発弾(希望的観測) (トヨタ プリウス)
存命の方の祖父が乗ってる30プリウス。 実は最初はアクシオハイブリッドにする予定だったが ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
かつて我が家にあったゴルフ4 サスがちょい硬めで、峠道行くたびに強烈な吐き気を催したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation