• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノア乗りゆうの愛車 [トヨタ ルーミー]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

リアスピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
購入したルーミーは、1番下のグレード、Xなのでリアスピーカーが付いていません。
調べると配線はあるみたいなので、リアスピーカー取付してみたいと思います。
まずは内装を取っていきます。諸先輩方の取り外し方で予習済みですので、さくさくっとやっていきます。
2
スピーカーの場所です、右側はここ。
3
左側のスピーカーはここです。
4
まずは赤丸のとこのクリップを外します。
そうするとラゲッジスペースの上面が外れます。
5
真ん中の大きいクリップ?ピンがギザギザの留具を外します。内装剥がしで簡単に取れます。
6
後部座席後方の内装を剥がします。ここもクリップ4箇所でとまっているだけです。
7
リアゲートの留具付近の内装を取ります、手で簡単に外すことができます。勢い大事!
8
シートベルトの台座を外します。
確か、、、14番ぐらいだったような、、、忘れました。苦笑
9
後部座席を倒す紐こ固定部を外します。ここはネジになってます。
実はこれを知らなくて側面のパネルを外そうとしたら、引っかかって取れませんでした。
10
側面のパネルを外した全景を撮り忘れました。
外すとスピーカーのとこにカバー付いてました。知らなかったー。
ネジ1箇所とクリップで止まってました。
11
右側のパネルが外れなくて固定部を探してたら、すっごく小さいクリップが付いてました。
12
スピーカーの配線、きれいに処理されていました。笑
13
純正配線をいじりたくなかったので、事前にトヨタ用のスピーカー配線を購入しておりました!!
これがあれば、車体側のコネクターに接続して、反対側をスピーカーに差し込めば簡単に完了!!
するはずでした、、、
14
ガビーン。

調べると、、、スズキ用のコネクターでした。沈

なんでーー!!!!
15
新たに投資するマネーもないことから、コネクターをぶった切って平型を取り付けて対応することにしました。
16
仮接続して、音を鳴らしてみると、いい音が鳴るじゃないの!嬉
安いスピーカーなのにいい仕事してくれそうです。
、、、が、、、
17
購入していた汎用バッフル。。。16-17cm用だから大丈夫だと思ったら大きすぎて純正取付位置と合致せず。
なんとか合わせようと加工を試みましたが、800円のバッフル。割れました。苦笑

これにて終了です。

合うバッフル探します。
どなたかリアの形状に合うバッフルを知っている方がいましたら、教えてください。
(追記 調べたらスズキ用のバッフルが合うようで購入手続きしました。ソリオを調べるとリアのスピーカー等の配線一緒みたいですね、、、苦笑)

配線は残し、スピーカーを外し、内装を元に戻して作業は終わりました、、、

次、がんばります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リフレクター取り付け

難易度:

2回目 車検

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換(20,000km)

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタイルはかっこよい! http://cvw.jp/b/3515739/47214774/
何シテル?   09/12 19:12
みんカラの存在はかなり昔から知っていましたが、今更登録してみました。 マイペースに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ゴリゴリにイジったのアルテッツァに乗っていましたが、結婚を期にミニバンに乗り換え。 イジ ...
トヨタ bB トヨタ bB
最初は通勤用で自分が乗っていましたが、メインカーが80ノア後期になり、妻の転職により走行 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2023年10月1日納車です。 qnc-25 bBからの乗り換えです。bBは中古で購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation