• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata19の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

センターコンソールイルミネーション(下段用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターコンソールの下段は暗いので、明るくしようと思います✨
2
しかし、純正は高すぎます😢
3
DIYでやってみようと、購入したライトが、おなじみのエーモン製。
4
センターコンソール外した状態です。
ドリルでライト用の穴を開けようと思いましたが、配線コネクターを留めるクリップを外したら、下段側まで穴が空いてるので、この穴を利用しました。
写真はライトを穴に通してます。
5
電源はアンビエントライト用から分岐させてます。ちなみに、アンビエントライト用に使っていた調光スイッチを、こちらのライトに移設しました。
6
センターコンソールを下から見た写真です。
取り付けたライトが見えてます。
(円形の型がある位置が純正の位置?)
7
夜の点灯状態です。調光は10段階のMAXですが、少し明る過ぎます👀
8
調光して、少し暗くしました。これくらいが間接照明としては、いい感じです!
照射範囲がもう少し前寄りになるよう、ライトの角度や位置の調整が必要ですが、とりあえずは格安で出来たので、満足です❗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーLEDバルブ交換

難易度:

ユーロホーン(ダブル)の交換取付け

難易度: ★★

コムテックZDR045WL…マイクロSDカード32GB→128GB交換して初期 ...

難易度:

③続き….ドライブレコーダー取り外し&取付④電源ケーブルつなぎ編…2024.0 ...

難易度:

ルームランプ交換 ~1灯から3灯へ

難易度:

ドラレコ再利用…右側担保できるこの場所いいね👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/3517844/47348266/
何シテル?   11/17 15:34
wata19です。 みなさんの投稿を参考に、いろいろ弄ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パナソニックカオスLN2を導入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:00:12
オーラバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:50:35
日産(純正) フィニッシャー用クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 00:12:56

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWERに乗っています。 みなさんの投稿を参考に、いろいろ弄ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation