• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mata*****の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

ナビバイザーのビビり音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カインズで和気産業のシリコンゴムシートを買って、ナビバイザーの接着面の間に入れる作業をしました。
これで以前からのビビり音なくなるといいなあ。

耐熱200℃は抜群です。耐候性で選びました。

ただ、発泡ウレタンフォーム付きゴムや普通のゴムより振動吸収しないかもと思うのですが、どうなんでしょうか。
2
ナビバイザー裏側にシリコンゴム張り付け。
この後、車のナビ部分にとりつけました。

明日はノートで出かける予定なので結果でればいいなぁ。
3
3/13追記

うまくビビり音対策できました。
快適でした♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

何が出来るかな?

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

グリルコーティング

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

インパルグリル再塗装

難易度:

地図更新(^0^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mata*****です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 13:57:09
メーターパネルのキズ消しとその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 13:56:37

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートE12型(メダリスト エマージェンシーブレーキパッケージ)に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation