• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミリカスの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

自作LEDドアミラーウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーリススペイドカムリアイシスポルテアクアヴィッツカローラフィールダーアクシオなどで採用されているドアミラーウインカーASSYは、T10の電球が1球入っている残念な仕様となっています。
社外のドアミラーウインカーはほぼ全部と言って良いほど流れますが、流れるのは車検に通らないしそもそもドアミラーが流れても...なので、電球をLEDに換装するカスタムを行いました。

使用した物
ぶーぶーマテリアル T10 LED 600lm アンバー
Amazonで買った社外のドアミラーウインカーASSY

純正はおそらく硬いのでオススメしません。
LED球もサイズによっては収まりきらないので小さい方が良いです。明るさはお好みでどうぞ。当然ですが、クリアレンズですのでアンバーに点灯するものを使用しましょう。

めちゃくちゃ大事な情報
「LEDに変えてもハイフラはしません」
安心してやりましょう!(少なくとも180系前期オーリスでは)
2
ウインカー本体は、黒いベースの部分とクリアのレンズ部分に分離できます。
隙間にヘラを突っ込むことでこじ開けることができるので、適当にこじ開けちゃってください。
ここで非純正の方が多分開けやすいと思いますし、失敗して粉々になってもダメージが少ないと思います。
3
開けたらもう電球にアクセスできるので付け替えるだけです。
極性は知りません。極性無しのLEDを使用したので()

そして元通り組み付ければ終了
4
そして取り付け

ミラー鏡面 カバー ウインカーの脱着は、誰かの記事をご覧になってください。
5
拡大図
6
しっかり光ります。
7
T10 LED ポジション 車検対応 爆光 ホワイト 電球色 ポジションランプ ルームランプ ナンバー灯 ブルー グリーン レッド アンバー オレンジ 白 青 赤 緑 黄 600lm 7色 2個 ぶーぶーマテリアル
https://item.rakuten.co.jp/bbmmarket/t10-a-/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

2個入り右+左側ドアミラーウィンカーレンズ トヨタカムリ カローラ...
https://www.amazon.jp/dp/B09VC881WK?ref=ppx_pop_mob_ap_share

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

四度目の車検

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰ってきた〜」
何シテル?   03/07 21:09
ミリカスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic TOON X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:04:35

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
奈良でオーリス乗ってます
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
家族のお買い物カーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation