• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月02日

スタッドレス期間の電費

スタッドレス期間の電費 5月から3月までの11か月間のドライブ履歴を振り返ると・・・
①通常期(5/6/10/11月)
 月平均走行距離: 770.8 km
 平均電費:     8.4 km/kwh
②冷房期(7/8/9月)
 月平均走行距離: 816.8 km
 平均電費:  7.5 km/kwh
③暖房-スタッドレス期(12/1/2/3月)
 月平均走行距離: 728.9 km
 平均電費: 7.1 km/kwh
となります。11月と3月は河口湖~横浜間の日帰り往復,5月には箱根までの1泊旅行というイレギュラーがありましたが・・・・
 総じて通常の快適期間よりも冷房が必要な夏季は1.0km/kwhぐらいのロス,ヒーター&スタッドレスというマイナス要因が重なる冬季は1.5km/kwhくらいの成績悪化となります。夏季と冬季の差0.5km/kwhはエアコンとヒーターの差というよりもスタッドレスによる減算だと考えられます。
 1年間のBEVライフでしたが,私の基本は,極力晴れた日に自宅ソーラーパネルの余剰電力を使ってできるときに充電しておく、従って常に満充電を目指すという結果になりました。これは、週3回の河口湖西桂往復&月2・3回の甲府盆地往復のルーティンと,サクラのミニマムな蓄電キャパによるものだと考えられます。
 今年度は孫たちの送り迎えがメインの使い方に変わってくるのですが、基本の充電ルーティーンは変わらないと思います。バッテリーの能力減衰を防ぐ努力よりも、毎日の使い勝手の方を優先させるスタイルと言えそうです。
ブログ一覧 | 電費比較 | クルマ
Posted at 2024/04/02 21:57:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PHEV電費計測 第二弾
viandenさん

ちょっと残念なアリアの冬季電費
kzmpさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレス期間の電費 http://cvw.jp/b/3523846/47630931/
何シテル?   04/02 21:57
mayuge1960です。よろしくお願いします。 河口湖の桜はすっかり散ってしまいましたが,ようやくサクラが我が家にやって来ました。8ヶ月待たされましたが,実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 05:50:57
富士山科学研究所にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 03:58:49
外装パーツドアハンドル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 04:58:50

愛車一覧

日産 サクラ あきらのサクラ (日産 サクラ)
サクラに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation