• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももてんの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年4月20日

フロント一体型バンパー取付け注意点

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一体型バンパーの取り外しは諸先輩方をご参考下さい。

下部のクリップは2種類有ります。

一番最初に取り外した時に何も思わず写真左側のクリップを中央寄り2点に取付けました。
そして写真右側のクリップを左右外側に、はめ込もうとするも全く入らず量販店に行って新品を買って試してみるも入らない…。

悩んでいてジーッとクリップを眺めていると形状が違うことに気が付き、入れ替えて無事に取付け完了しました。
全部クリップは同じだという固定観念でした。

先端部分の径は左側のほうが細いです。
右側の先端径は太いのでどうやっても左右外側には入りませんので、ご注意下さい。
2
左右下部クリップは、これになります。
劣化が酷いので探してみたのですが、このクリップは量販店では見つかりませんでした。

追記
リアハッチのクリップと同じかも知れません。
3
中央寄り2点はこのクリップです。
量販店にも普通に売ってます。
4
追記
左右フェンダーのこのクリップはとんでもなく作業がやりにくく外しにくいので呉5-56を噴射して細いマイナスドライバーで、こじって取り外しています。
バンパーの一部が欠けてます…。
黒のホイールハウスアンダーカバーはバンパー内に押し込むのもお忘れなく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(9年目)

難易度:

リアバンパーのボルトを隠してみる

難易度:

虫取り(部分洗車)

難易度:

下部防錆とダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

リアエンブレム貼替え

難易度:

ドアショックアブソーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ももてんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今後のチューニング方向性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:33:00
最新技術満載で最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 23:15:47
IRIS / アイリスオーヤマ スチームクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 06:07:39

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
特筆すべきは日産が一から開発した初めての軽自動車だということです。 ハイト軽ですがター ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
推定67.2kW(91.4PS)以上 レブリミット7600rpm トルク115.6N・m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation