• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オロシの愛車 [スマート ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

オルタネーターベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベルトなきが始まったので、BANDOというメーカーのベルトに交換。メイドインジャパンと書いてあったけど、現物みるとなんだか嫌な予感。
2
交換後、1週間でベルトが伸びて泣き発生。張りなおしても泣き止まず、ベルトの削りくずが大量発生していました。
3
オークションで安く入手したので、何らかのいわくつきだったのかもしれません。
MEYLE製 を入手して交換したら泣き収まりました。張り具合もいい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターパネルスイッチ

難易度:

第15回オイル交換

難易度:

エンジンルーム内のホース交換

難易度:

ディスプレイオーディオ(Googleナビ)取付

難易度:

オイル交換しました

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ディスプレイオーディオ(Googleナビ)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3532041/car/3416612/7820975/note.aspx
何シテル?   06/04 22:32
オロシです。最近スマートロードスターに乗り始めました。他のオーナーから色々とご教授願いたく、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハードトップゆずります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:06

愛車一覧

スマート ロードスター スマート ロードスター
スマート ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation