• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプセル(ランチ) TD01中期の"カプセルコーポレーション" [ホンダ ジャイロX]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

フォグランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
アリエクで購入したフォグランプ。ばっ直は怖いのでリレーとスイッチを付けます。
2
B Bさんに教わったリレー。Amazonで購入しました♪
3
YouTube動画見て配線の確認。ふむふむ🤨
出来るかな⁇💦
4
フロントに付けられなかったので、サイドバックに穴開けて取り付けます👌
5
無事に左右取り付け完了しました☑️
あとは配線を考えます。
6
このように4線をリレーに付けました😃
7
先日取り付けたDユニットに取り付ければ、キーオンで通電します🧑‍🔧Dユニットあればリレーはいらないそうです💦
ほんと何も知らないとはこの事ですね。お恥ずかしい🫣
8
スイッチはこんな感じです。無事に全て完了しました🕺
ショート動画をご覧くださいませ🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ギアオイル交換

難易度:

備忘録 整備とミニカー化 9800km

難易度: ★★

後輪タイヤ交換とチョーク交換

難易度:

キャノテールに交換

難易度:

キャノテールに交換

難易度:

ステッカーを貼り付けます

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジャイロX ボルトカラー購入取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3532264/car/3416995/7820425/note.aspx
何シテル?   06/04 11:26
中古で購入しました。大事に乗ってます。至る所が故障するのでちょこちょこメンテナンスしてます。分からない事を知恵袋で質問したりYouTube観たりしてましたがBL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングをカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:04:48
キャブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 23:45:06
レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 21:14:59

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー セカンドエディション (ホンダ ジャイロキャノピー)
ズーマーとジャイロのカスタムバイク 色々挑戦中
ホンダ ジャイロX カプセルコーポレーション (ホンダ ジャイロX)
ホンダ ジャイロXを購入して少しずつカスタムしてます☺️高校生の頃赤のXを乗ってました� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation