• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしらむの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2011年10月20日

ツィーターをピラーに取り付け! その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続きです♪

次に表から養生テープを貼り、裏からパテを盛ります。

ピラーを大き目にカットした理由は、塩ビパイプの傘?の部分とピラーとのラインをなめらかにするためです。
2
ココからが腕の見せ所です。

完成後の造形を想像しながら、少しづつパテを何回にも分けながら、盛る、というより、積層していく感じで。

適当に盛って、あとから考えながら削っていけばいいや〜ヾ(´▽`)ノなんて考えがちですが、時間とパテのむだでしかありません。www

ある程度形になってきたらスプレーをプシューとかけてラインを確認しながら、表面をペーパーでならしていきます。

ちなみにこの時点で初めてペーパーがけしてます。
3
形になってきました。

ココらへんからは、どこまで妥協せずにこだわれるか・・・ですwww

プシューとして、ペーパーでこすって、色が残るとこはヒケがあるところなので、またパテをして・・・。

で、今回はよりエッジがでるようにがんばってみました。
4
反対側も同じようにしていきます。

片側をある程度完成させておけば、あとは同じように整形していくだけなので、時間の短縮になるのではないかと思います。
5
はい完成〜♪www

生地はいつものごとくエクセーヌ黒です。

生地貼りの極意は・・・、慣れです。爆

少しだけアドバイスするとすれば、私の場合スプレーボンドは使用せずコニシのG17(チューブタイプ)を使用しています。

で、少しづつ部分攻めをしていきます。
今回の場合は傘部分を貼り、その延長線上(ツイーター台部)を貼り、サイドを貼り・・・、という感じです。
ワカリニク!!www

パッと見下向いてそうですが、そんなことありませんよ。w
6
別角度から〜ヾ(´▽`)ノ

う〜ん、ウットリしちゃう(=ω=)www 爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーナーレンズ交換

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

ブレーキパット交換

難易度: ★★

アコード 暖機運転 6/8

難易度:

プラズマクラスター イオン発生ユニット交換

難易度:

ストックエンジン カムシャフト点検/ラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「。」
何シテル?   06/23 04:55
宜しくお願い致します^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 10:26:43
夏休み⁉️ 大人も工作(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 21:41:59
KeePer LABO のブログに掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 05:04:21

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
DEFENDER 110 D300 X-DYNAMIC HSE ・サントリーニブラック ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
R-Line Edition 工場オプション ・バイキセノンヘッドライトパッケージ ・ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
はじめて〜♪の〜♪輸入車〜♪♫ 僕と輸入車〜♪ I will give you al ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
オ、オレの脳がカーオーディオに犯されつつある・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation