• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆バタオ☆のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

新車購入!!!

新車購入!!!最近急激に目が悪くなりもしかして老眼???って思ってる☆バタオ☆です。こん○○わぁ☆

昨日、時間が合わず本日も仕事ということで河内オフ参加を見合わせて新車を買いにこの場所に行ってきました☆

といっても・・・

ドリラジ!!!ですがね♪

いやぁ・・・マニアック!!!

昔、180に乗って本物でドリっていましたので、パーツを見ればなんのパーツかは解るのですが、軽く引いてしまいました(滝汗)

もちろんコースもあって実際1?名ぐらいの方が走らせていましたが初心者のおいらには気負いしてしまい、そうそうに退散しようと思ったら・・・

やってしまいました・・・(汗)

コースを見つめる目が輝いている方が・・・(|| ̄ロ ̄)

好奇心が旺盛な彼女を連れて行ったおいらが悪いんです(#T-T) シクシク

あまりのマニアックさに前々から行っていたこちらに移動!!!

で一時間ほど店員に説明を聞き(〃^-^)φ

でなぜか2台購入!!!(おいらがS15で彼女がセブン)

セレナのイジりを休憩しようと思って買ったのに大きな出費になりました(||゚Д゚)

暫くはドリラジで遊んで行こうと思います♪

やんちゃ師匠!!!ご指導お願いします!!!
一応、ドリラジ会会長&南国の移民 Gさんよろしく(笑) 
Posted at 2009/01/31 09:28:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

今、気付いたのですが。。。

今、気付いたのですが。。。運転中に約束をさせるとすぐに忘れてしまう☆バタオ☆です。こん○○わぁ☆

ほんの先ほど気付いたのですが・・・
わたくし☆バタオ☆は・・・


みんカラに登録して・・・

1年!!!12日でした。。。

画像は初期の頃の写真ですが、
サスはノーマル・ホイールもノーマル・ウイポジを光らし・間接照明も取り入れていましたが・・・

現在、上記ののものは何一つ付いていません(笑)

その代わりに

オメメ移植!
テールのフルLED化!
カールソンホイール!
テインのS-テク!
G-BLOOD仕様マフリャー!
G-BLOOD現時点フル補強!
音響強化!(後はセンターのみ)

いくら使ったのやら・・・(滝汗)


初めてのセレミは22回だったかアマドゥでした(汗)
セレナがこんなに集まるなんて・・・って感動したのを今でも覚えています☆

河内オフはたしか3/14のアジャさんが仕切って頂いてる回でした♪
正直、不安な部分もありましたが皆さんが優しく迎えてくれたことを覚えています♪

みんカラの皆さんに出会わなかったら出来なかったことばかりでした♪


こんな☆バタオ☆ですが・・・

Club25のみなさん・お友達登録している方もそうでない方も今後ともよろしくお願い致します。


Posted at 2009/01/27 14:01:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

寒さに負けて人任せに・・・(汗)

寒さに負けて人任せに・・・(汗)日曜日に気付けば17時までダラダラしていた☆バタオ☆です。こん○○わぁ♪

土曜日にやっとスタッドレスに履き替えました♪
サマータイヤには暫くの間冬眠して頂きます☆

本当は自分でするつもりでしたが、寒さに負けてサンシャインワーフのSABでして頂きました☆

いかんせん前回のブログでの悪知恵で購入したスタッドレスですので、プリウスと共有する為マルチホイールですので見た目は悪いですが、贅沢は言いません(笑)

お気付きの方もいらっしゃるかも知れませんが、テールも4ヶ月ぶりにハイスタテールに戻しまして、車検対策しています(汗)


車検に向けての大幅な戻しはヘッドライトだけですね☆
他の部分は、リモコンであったり、ギボシを抜くだけであったり至って簡単です♪

外している間、ヘッドライトの防水工事・テールの内装工事を予定しております☆
といってもお金はかけませんけどね(笑)残っている具材を駆使しまして色々してみようと思っております♪
Posted at 2009/01/26 11:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

ハードな週末♪

ハードな週末♪最近、若者のパワーに圧倒されている☆バタオ☆です。こん○○わぁ☆

先週末は金曜日~日曜日までビッチリと予定が入っていました♪

まずは金曜日・・・

15inのスタッドレスが入荷したとのことでしたので奈良まで商品を取りに行きました☆
取り付けもお願いしようと思っていたので後輪を1本入れて見たのですが・・・

ちっちゃダサい・・・

スタッドレスですのでしょうがないのでしょうが、元に戻してもらい未だにサマータイヤです(笑)

そして土曜日・・・

お昼までお仕事・・・

13時にG号に乗せられ拉致監禁・・・同じく拉致された方々もおいらの他に2名もいました(汗)

川島Pへ・・・

そして強制労働までさせられ・・・(笑)

C3のみなさんは優しく、車も乗って来ていない3人+品のない車の持ち主(シャチョサン)を暖かく迎え入れて頂きましたぁ♪

ありがとうございましたぁ♪

最後の日曜日・・・

お友達のこの方に彼女のことまで気にかけて頂き、彼女の為にプチオフを!!!

内容は言っていいのか分かりませんので、伏せておきますが・・・

早い話が彼女の一部分が綺麗になって帰ってきました(笑)

本当にありがとうございました♪彼女ともども喜んでいます☆

いやぁ忙しかった♪けどかなり充実した週末でした☆


で写真ですが・・・ずいぶん前に3点責め完了していまして・・・色々なシチュエーションで試してみました☆

まずは個人的見解ですのであくまでも参考にして下さい。

クロスを入れて直ぐ思ったのが捩れがリアに残っている感がありましたがリアバーを入れたらそれがなくなり、サクっと曲がれるようになりました!!!

コーナーでアクセルを踏んでもちゃんとロールがなく曲がれます!!!

車線変更もセダンの様にサっと入れます。

ただバンプはクロスをいれた時以上に拾うようになりました。
しかしこれは減衰力調整付き車高調ならもっと乗りやすくなると思います。
おいらはダウンサスなので調整出来ませんが・・・orz

車高調ほしい!!!って思う今日この頃です。
Posted at 2009/01/19 15:38:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

3inダウン☆

3inダウン☆妄想を考えて彼女に『こんなのどう?』って聞いたら『もう今年はイジらんねんやろ?』って釘を刺される☆バタオ☆です。こん○○わぁ♪

題名にも書きました通り、ホイールをノーマルにではなく・・・


スタッドレスを購入しましたぁ♪親父が・・・(笑)


前回のブログでの件でスタッドレスの良さが解って頂いたらしく、ついにバタオ家にもスタッドレス導入です♪

今まで、大学の友人やG様に借りていたのですが、とうとう手に入るわけです☆


と言っても・・・


前述にも書いた通り親父が購入した訳でセレナにではありません。
そうです。プリウスにです・・・(汗)

ここで悪知恵の働く☆バタオ☆ですので引き下がりません(σ ゚ー゚)σ

友人にセレナ&プリウスにも履けるホイールを!!!と要求♪

先日、15inながらなんとかマルチのホイールが見つかりましたので発注しました(*`∇´*)v ヴイッ

ついでに車検もそのホイールで受けるつもりです!
なんせカールソンは若干のハミタイですので( 〃▽〃)

ですので来週にはしばらくカールソンには冬眠して頂きます♪


みなさんコレは自分で購入してないので、イジりにはならないですよね(^-^;
と同意を求めてみました・・・
Posted at 2009/01/15 14:28:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メカライダーさん。
色々と教えて頂きましてありがとうございましたm(__)m
ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   03/24 16:34
C25セレナ ライダーSに乗ることになりました。 先輩方のセレナを参考に色々イジってます☆ 最近、イジり停滞中です(汗) したいことは山ほどありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
18 192021222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

飯にはこれだよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/21 21:46:44
燃えるちゅーねん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 22:48:25
出産オフ(核爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/13 15:42:08

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2008年1月末に納車されたライダーSです。 購入時の資金不足の為、中古車です(汗) ...
その他 TB-03D その他 TB-03D
友人から誕プレで貰った愛機☆ 購入当初はノーマルだったが現在結構青いパーツがwww ...
その他 TA-06 その他 TA-06
叔父さんから頂きましたぁ♪ 100系マークⅡ搭載予定☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation