• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぅさじぃの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

備忘録:洗車&コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GW最終日、何回か高速に乗って汚れたボディをリセットしました。雨の予報だったので、降ってくるまでのつもりが、がっつり行きました。
最近は良い方法があると思いますが、前車でたどり着いた方法を変える余裕はなく、手洗い洗車場でブリスコーティングです。半年前の納車直後にも施工済。

高圧洗浄
→ブリスコンディショナー&タイヤホイールクリーニング
→水かけ
→ゴールデンクロスで洗う幸せ
→高圧洗浄
→濡れたままブリスNEO、15分ほど放置して乾かして固着
(待ち時間にタイヤコーティング)
→軽く水かけながら余剰ブリス落とし
→ゴールデンクロスでGモード洗車(今回初めて導入)
→高圧洗浄
→ゴールデンクロスで水拭きにより余剰ブリス落とし
→拭くだけコートドロップ
→各カメラにBPROサイドミラー超撥水コート

途中の工程は昔話題になったブリスの裏技に似てるらしい?気になってたけど買いませんでした。

雨が降ってこないので、3時間以上車を何度もふきふきしてしまいました。
2
ブリス塗って乾かし中
3
ホイールにもブリスを塗布していたらタイヤが気になりました。
4
ブリス乾かし中に、シュアラスターのタイヤコーティングでツヤツヤに。
5
写真にはうまく撮れないですが、ブリスを完全に乾かしてしまうと、ムラムラになってしまいます。いつもは水を固く絞ったゴールデンクロスで拭きながら余剰成分を拭き取っていますが、大変なので、今回はGモード洗車を間に入れてみました。Gモード洗車でブリスの余剰成分落としながら防汚コーティングを狙いましたが、失敗。写真はGモード洗車後。残念ながらいつもと変わらずムラムラ、というか、ウォータースポットぽくなりました。
防汚コーティングはどうでしょうか。重ね塗りが効果的らしいので、効果が出るまで何回かGモード洗車が必要か。
6
結局、いつも通り、水を固く絞ったゴールデンクロスでブリス余剰成分を拭き取り。いつもよりは軽く綺麗になった気もしますが、次はもう少し改善を検討したいと思います。Gモードの前に高圧洗浄?
7
拭くだけコート ドロップで仕上げ後。タイヤも黒くして良かった。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディ コーティング

難易度: ★★

洗車、鉄粉落とし、水アカ落とし、ブリスX

難易度:

ボディメンテナンス。ガードコスメ2回目

難易度:

シラザン50の再施工

難易度:

シャンプー洗車&コーティング(ΦωΦ)

難易度:

キーパーコーティング施工 自分で樹脂&ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3538402/47579327/
何シテル?   03/09 12:11
お手軽に車イジリして、備忘録を載せていきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドルフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 13:40:19
備忘録:フロントドアデッドニング2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:09:13
備忘録:風切音低減フィン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:32:12

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタダークグレーお気に入りです
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
トヨタ スペイドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation