• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osa3の愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2009年4月30日

クルーズHID Type-S 4300K

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
どうにもライトが暗いので、HIDにすることにしました。
取り付けは、他の方の整備手帳が大変役立ちました。
あらためて解説することもないのですが、一応情報共有ということで、、、

とりあえず、仮組みで動作チェック。
(ランプのケースをはずしてしまうと交換不可なので)
2
1.ライトは、外側がロービームです。
2.ライトカバーは少し回すと取り外せます。
3.電球についている端子を取りはずします。
4.電球をはずす。
5.付属のドリルを使用して、カバーに穴を開けます。
真ん中にあけましたが、大丈夫でした。
6.コードはカバーの内側から入れます。ヒューズカバーのふたを外さないと穴を通りません。
3
付属のドリルは、根元が太いので電動ドライバータイプ?の
でないと入りません。
(いつも使ってた電動ドリルでは使えなかった。ひょっとして、今はこれが標準?!)
4
マイナス端子は鉄ヤスリで少し削ります。
端子を接続したあとは、外れないように念のためビニテで巻いておきました。
5
ユニットはこの位置に付属の両面テープで止めました。
6
反対側
バッテリー外してますけど、外さないでも出来ると思います。
7
感想
4300K にしましたが、F では未体験な明るさです。(明るさ的には普通の乗用車並?)
色はオレンジの普通色です。白色でもっと光らせたい方は、6000K とかのが良いかもしれません。
暗い山道ではハイビームでないと怖かったですが、普通に走れるようになりました、、、
普通車並みに明るくしたい方はどうぞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

新年早々やってくれるね

難易度:

時計故障 

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月1日 23:34
こんばんは
はじめまして

マイFは始めからHIDが入っていたので、ノーマルの暗さは未経験です。まあ、経験したいとも思ってませんが(笑)

今日、高圧洗浄機を使って洗車して気が付いたんですが、マイFだと、osa3さんがバラストを置いた場所にチョットだけ水が入っていました。
クルーズのバラストなんで大丈夫かもしれませんが…。老婆心まで。
コメントへの返答
2009年5月1日 23:46
コメントありがとうございます。
一応、防水となっていますが水浸しになったままになると問題ありそうですね、、、
洗車や雨の時に調べてみたいと思います。(付属の両面テープ、強力そうだったなぁ、、、、)
2009年5月8日 18:18
こんばんは。

はじめまして。茨城でFに乗っております{まるど}と申します。
わたしも昨年HIDランプに換えましたが、35Wの4300Kで十分な光量ですね。
コメントへの返答
2009年5月8日 20:51
コメントありがとうございます。
選択には皆さんの意見が参考になりました。
あまりウルサ過ぎず丁度良い光量と色合いだと思います。
2009年6月6日 2:03
はじめまして、こんばんはー

今時の車には勝てませんが少しは明るくなりますよね(笑)
私も35Wの4300Kなのですが、安物なのでバスなどの後ろに停車すると妙に上の方へ拡散しているのが分かります(笑)
やっぱり高いものですと拡散しませんか?

コメントへの返答
2009年6月6日 2:23
どうもです!
値段によるものかわかりませんが、特に拡散は気にならないです。
クルーズにしたのは他の方の実績があるのと超小型バラストが魅力的だったわけですが、今考えると取り付け空間も結構余裕があるので激安物でも良かったのではないかと思ったり思わなかったり、、、(HIDには大満足しています)

プロフィール

「[パーツ] #エスクード EX-143 プレートボルト4 SI https://minkara.carview.co.jp/userid/353878/car/1670592/9648849/parts.aspx
何シテル?   01/12 16:58
スポーツカーから4駆へ、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2台目
MG MGF MG MGF
よろしく!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation