• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさしぶりの車遊びのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!5月2日でみんカラを始めて1年が経ちます!



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/05/01 10:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

とにかく満足度が高い

とにかく満足度が高い・XDを選んだ際に音が心配だったが、とても低音でむしろ心地よいカラカラ音に愛着すら感じている。
・インテリアの質感は、ため息すら出る妖艶さがある。
Posted at 2024/05/01 09:56:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月10日 イイね!

ロードスターRF試乗

ROADSTER RFを試乗。

VS Terracotta Selection/ 2WD(6MT)。
マシーングレーでした。


30年ぶりのMTで、一発目にエンスト 笑。
かなり車内はタイト。
座ってしまえば、フィット感抜群。
乗り降りは、私が体が大きいのですこし窮屈ですが、これも慣れでしょう。


トップとサイドの窓ガラスをフルにあけても、風の影響が顔周りにあまりなく、秋の外気を気持ちよく感じられ、良い試乗運転を楽しめました。


まだまだcx-30を楽しみますが、MAZDAのいろんな車種を時々物色してみるのも、MAZDA を更に好きになる機会になるかな…
Posted at 2023/12/10 17:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

RETRO SPORTS EDITION

RETRO SPORTS EDITION



近くのアンフィニ広島廿日市店に、視察の為に伺いました。



ジルコンサンドのcx-30がありました。
(左がマイcx-30)
外装はシグネチャーウイングのブラックが気になっていたので、穴が開くほど見てきました。



完全なブラックではなく、かなり輝度の高い独特なブラックでした。マイcx-30にこのシグネチャーウイングを組み込む事が出来るか伺ったところ、おそらく出来るとのでしたが、¥73000.-程度の概算見積でした…。

内装は、シルバーメタリック部分のほとんどがガンメタ系のメタリックに変わっていました。ステアリングの両サイドの物理ボタンもブラック化され、個人的には内装は、シルバーメタリックが各所にある方が好みなので、RETRO SPORTS EDITIONのカラーリングは、物足りなく感じました。(ダッシュボードのレザーもブラックでしたので、全体的に真っ黒な仕上りに。)
Posted at 2023/11/05 17:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月02日 イイね!

Apple CarPlayの無線化 上手く行かず

先に、Ottocast U2-AIR を試し、愛車にはあわず。別アイテムとして、CarlinKit 3.0 Mini を試し、またまた合わず。
Apple CarPlayの無線化、断念。
有線ならば快適。

みなさんは、いかがですかー?
Posted at 2023/08/02 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴1年! http://cvw.jp/b/3539038/47690144/
何シテル?   05/01 10:08
ひさしぶりの車遊びです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Alfanxi Alfanxi Alcantara ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 10:17:17
Tricolore  本革ステアリング巻き替えキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:42:42
DUCKS GARDEN ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:41:59

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ CX-30を23/4/28に購入しました。中古車でしたが、5800kしか走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation