• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz.の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2012年2月27日

カヤバ シザーズジャッキOH その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
各パーツを組みます。
2
オイルを入れます。
基本的には溢れてくるまで入れます。

入れたら一度キャップをして
エア抜きをやります。

エア抜きの手順に関しては
「シザーズジャッキ エア抜き」で検索すると
色々出てきます。
3
エア抜き一発目、キャップを外したら
コルクを外したシャンパンの如く
盛大にぶちまけました。

服にもオイルのしぶきが・・・

2回目は身構えていたら
たいした事ありませんでしたw
4
エア抜きが終わったら最後にオイルを補充して
新しいキャップで蓋をします。

最後に車をジャッキアップしてみて
動作確認。
しばらくそのままで放置しても
落ちてきたり漏れたりしていなければ
これで作業完了ですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安価で使いやすいコーススレッドの弱点

難易度:

2024年5月マイカー走行メモ

難易度:

これからUPしていく!

難易度:

ウィンドウウォッシャーポンプ交換

難易度:

6畳部屋の壁紙を張り替える際、壁に開いた穴も直す件

難易度:

スマートガレージ(シャッター電動化キット取付け)...トラブル続出

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマ乗り換えを機に
ブログのメインをもう一方に移転します。
今後こちらもサブで使っていく予定。」
何シテル?   04/30 21:28
デミオスポルト(DE5FS)を購入してから始めたこのブログですが、 この度のデミオ売却により、 一時的にですが、所有車が無いという状況です。^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年11月 納車 ~ 2009年4月 売却 初めて新車で買った車。 1.5リ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ内貼り付け写真置き場(予定地)です 上は写真撮影用のカメラ 本体      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation