• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう1979の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

電動格納式ドアミラーの修理 (リコール)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
新車登録から7年間、10万キロまで無償交換となっているドアミラーの不具合が助手席側だけ、気づくと開いていない事が何度かあったのでディーラーさんに相談、時間がかかるので車を預けての部品交換をしてもらいました。

壊れやすい部分だから元々は3年、6万キロだった無償期間が長くなってくれて少しは安心かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

まずは、ポジションランプから

難易度:

ドアミラー(左)交換

難易度:

24ヶ月点検(車検)

難易度:

バッテリー交換&テールランプ交換[DIY作業]

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ交換

難易度:

DAYZのドアミラーのモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #デイズ ハセプロ 給油キャップエンブレム (ブルー) https://minkara.carview.co.jp/userid/3543027/car/3439711/7736444/note.aspx
何シテル?   04/02 16:14
ブルーが好きなゆう1979です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
オーシャンブルーの日産デイズB45Wに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation