• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCXγの"通勤仕様JK05" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

4回目のオイル交換5292kmバーダル使用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のヤマルーブがこういう色だったので汚れは分からず。実走行1962km走りました
2
鉄粉はやはり付いてる
3
洗いました
4
なんかいっぱい付いてる。とりあえず洗浄
5
余ってるS9は古いので経路洗浄のため入れて流す。今回からS9にするから
6
安くすむホンダ純正ハイグレードMB10w40
7
濃くなった?ヤマルーブよりは薄い色合いですが。ゾイルが残り少しなのでミッション用に取っておこう。代わりにバーダル極を投入
8
抜いたオイル+パーツクリーナーで落としたオイル受け。メーター距離5292km 次回は3000km予定なので8200kmで交換予定です
9
入れた添加剤。バーダル極。初回オイル量の10%90ml継続5%45ml投入
オイル交換時に、オイル量の3~6Lに対して本品1本を添加してください。(オイル量の5~10%を添加)※レベルゲージの上限を超えないように注意してください。添加直後、5分以上のアイドリングもしくは通常走行をしてください。化学合成油・部分合成油・鉱物油に使用できます。
ガソリンエンジン及びディーゼルエンジンに使用できます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 33回目

難易度:

ミッションオイル交換 470km

難易度:

オイル交換(6回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

【交換】エンジンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新潟の旅は続く3 http://cvw.jp/b/3544713/47758022/
何シテル?   06/02 13:46
1997普通二輪免許→RG125γ1996ファイナルエディション 1998大型二輪免許→乗り換えても買い戻す事になるとバイク屋さんに言われた後フルパワーR1を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX 通勤仕様JK05 (ホンダ PCX)
いい部品使ってるので車両価格は高くはなっています。 〇出足がよく、高燃費。エンジンも強い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation