• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼鹿の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2023年7月3日

ワイパー再生計画①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワイパーアームの錆びが去年から目立つようになっていたのですが、仕事が立て続けの大型プロジェクトにより入社以来最悪の忙しさで…放置していたらこんな事に(>_<)
ようやくやる気が出てきたので、まずL側から塗装します!
2
①ワイパーアームを外し錆びを#150のペーパーで落とす。サビていない場所は#360のペーパーで軽く足付け。
ブレードは錆びてないので#800で足付けしてそのまま塗装予定。
②適当に塗装台を作りセット、シリコンオフで脱脂。
③一応缶スプレーのミッチャクロンを吹いてから黒いプラサフをスプレーガンで。まるっと塗りました。

お昼休み等の休憩時間で作業していたので今日はここまで。台から外し車に装着。
まだサフェーサー状態ですが黒くなってるだけでもだいぶ違いますね。
天気が良い時に外して水研~塗装します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーとキーレス電池交換とベルト調整

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

2024/04/04 ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@T19
日中はそれほど寒くなくても日が落ちるとさすがに冷えますね。
この時期だと日没後に洗車する気力は私にはありません🥶」
何シテル?   01/06 22:09
埼鹿です。 最初に買った車はMR2 Ⅱ型 G-Limitedで、今は乗り換えのタイミングで見つけたⅢ型 GT-S ベースのTRD2000GT に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 TRD2000GT に乗っています。 ぶつけたり(>_<) ぶつけられた ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
MR2 TRD2000GT のバックアップも兼ねてKTM 125DUKE 2022 に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation