• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

低速からトルクフルで乗りやすい

レビュー情報
メーカー/モデル名 プジョー / 208 GT_RHD(EAT_1.2) (2021年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ①何と言ってもデザイン。内外装共に気に入っています。特にリアデザインが好きです。
②一番驚いた低速域のトルク感。登坂も唸ること無くひょうひょうと登ります。乗り比べた感じ、フィットやヤリスとはここが根本的に異なると思います。
③意外に座り心地の良いシート。アルカンターラは質感もよく、滑りにくい。形状もホールド性が高いと思います。
④高速の燃費。
⑤オーディオの音質は結構良いです。サブウーハーでも載ってんのかと思うぐらい低音も出ています。
⑥小径ハンドル。妻は軽くて小さくて操作しやすいと気に入っているようです。私もとても気に入っています。
⑥クラスにしては全体的に色々と装備は充実している方かと思います。
⑦ガラスルーフは開放感があり、本当に満足です。開けば尚良しですね。
不満な点 ①後席内装のビビリやステアリング内のスパイラルケーブルの不調による異音など、車内の異音系に悩まされました。修理予定です。
②街乗りの燃費がイマイチ。
③アイドリングストップのタイミングが早すぎて、止まる瞬間や止まろうと思ったけどちょっと進めようとしたときに、エンジンのストップとスタートがあり、ギクシャクします。エンジン停車をもう1秒遅らせるだけでもかなり違うと思います。
④カメラの感度がちょっと高すぎかなと思います。レーンポジショニンク時、水溜りに反射するライトに過剰に反応したりします。ホンダセンシングよりはレーン認識力が高いです。
⑤後席は狭いというより、背もたれがもう少し寝てたら座るのが楽になります。
⑥ボンネットとフェンダーのチリだけは良くないです。デザインかと思う程です。他はよく言われるほどは、気になりません。
⑦故障が多目です。そもそも、ディーラーが少なく、いつも予約でいっぱいで、出先での故障でも全く見てもらえません。
総評 車は2台持ちで、小さい方の妻の買い物車を乗り換えて208にしたが、遠出でも夫婦二人ならこればかり乗るようになってしまいました。気になる点が無くはないけど、総合的にはとても気に入っています。フランス車もやるな~と関心です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
何がと言われると上手く答えられないですが、とにかくリアとサイドのデザインが好みです。フロントは路面に近い低い視点から見るとかっこいいと思います。
中途半端にメッキパーツを使っていないのもいいです。
意外と小さく見えるのも気に入っています。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
高速安定性は安心感があり良好です。登坂では、比較的低回転を維持して走らせられます。カーブも安定感がありますが、タイヤの性能もありそうです。
ATとは言えダイレクト感もあり、やっぱりCVTよりは良いです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
ふわんと沈み込むような形状の路面を越えるとき、しなやかなサスの伸縮を感じます。
車重が軽すぎとも重すぎとも感じない、結構好きな乗り心地です。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
後席を倒せばゴルフバックは載ります。3つは行けると思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
街乗りは12km/lぐらい(私は13km/lは行かない)
高速は流れに乗って走っていれば19km/l〜19.5km/lぐらい出ます。
高速は満足だが、街乗りがもう少し伸びればなと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
その他
故障経験 走行不能な故障はありませんが、2年半でステアリングの異音で2回とエアコンガス漏れ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/06/24 00:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セカンドカーの定義?
kigatayaさん

純ガソリン車もM/T車も選択肢が減 ...
散らない枯葉さん

代車凄い走ってた
34ブラザーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さらまらさです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
妻の車をプジョー 208にしました。 結局私が一番楽しんでいます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation