
今回のバイク事故は、バイク同士の接触事故1件、正面衝突事故1件、転倒後に轢かれた事故1件、出会い頭事故1件です。
出会い頭事故は、完全な貰い事故の可能性が大きいですが、他の3件はライダーさんの運転技量の問題のような?
バイクは、チョットした判断ミスで事故になる可能性が大きいので、一瞬たりとも気を緩めてはいけません。
①兵庫県:中国自動車道でツーリング中の2台のバイクが接触し、一人が死亡、一人が軽傷
事故現場は、津山市池ヶ原の中国自動車道下り線。
事故の時間帯は、記載無し…。
亡くなったのは、大阪の52歳男性で、頸部断裂…て、首が飛んだってコト?
軽傷は、兵庫県の54歳の男性。
住まいが別々の県なので、マスツーではなく、それぞれ、ソロツーだったのでしょうか?
しかし、同じ方向に進んでいて、何故に接触事故…?
しかも高速道路で…?
高速道路は、車線幅が広いので、同一車線で追い越しでも掛けていたのでしょうか?
バイク同士といえど、追い越す時は、車線を替えてから行うのが常識ですけどね…。
②長野県:大型バイクと乗用車が正面衝突し、51歳の男性ライダーが死亡
事故現場は、木祖村小木曽の県道。
事故の時間帯は、午後5時半ごろ。
バイク側がセンターラインをオーバーしたようです。
バイクがどちらから走行していたのか、記載は有りませんでしたが、現場の写真からは、そんな急カーブでもなく…。
ここを曲がり切れないような速度だったとか?
又、仮にバイクがオーバーして来たとしましても、乗用車側に回避できるスペースは充分に有るようにも見えますが…?
③山梨県:30代男性ライダーのバイクが転倒した所に、対向してきた乗用車が衝突し、ライダーは病院へ搬送
事故現場は、身延町中ノ倉のR300。
事故の時間帯は、午前9時半ごろ。
バイクは左カーブだったようで、画像のトンネルから出て来たようです?
恐らく速度超過が原因と思われますが、トンネル出口で先が見えないような場所を、コントロールできないくらい飛ばしますかね…?
しかも、バイクはアメリカンタイプのような?
タダでさえ倒して曲がるようなバイクじゃありませんからね…。
ライダーさんの容体は不明とのコト。
④愛知県:50代男性ライダーのバイクと乗用車が、信号交差点で出会い頭に衝突し、ライダーは骨折などの重傷
事故現場は、瑞穂区二野町の信号のある交差点。
事故の時間帯は、午後8時15分ごろ。
この事故で、乗用車は衝突後にガードレールに衝突し、停止したものの、運転手は車を置いて、逃走。
警察はひき逃げ事件として捜査しているとか?
てか、最近の事故で、ひき逃げが多くないですか?
これだけドラレコが普及し、街中でも防犯カメラが多い中、逃げることは不可能と思われますが、それでも逃げたい理由があるのでしょうね?
まして、信号機のある交差点で、出会い頭事故って…?
ブログ一覧 |
ニュース | 日記
Posted at
2025/06/20 06:57:39