• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月03日

コスパ最強(みんな知ってる)

コスパ最強(みんな知ってる)
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スイフトスポーツ 不明 (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ECUを10万ほどでチューニングすると別物になります。
コルトスピードさんではノーマルタービンでも190馬力くらいまで出るので、シビックタイプrのek9と同じくらいのパワーウェイトレシオになります。
快適装備もACC始め、色々揃ってます。最近は旧車が持ち上げられてますが、いちいち鍵出さなくていいし、今の車の方が全然良いです。自動車ジャーナリストに騙されてはいけません!笑
不満な点 ワイパーが雨量認識ではないことと、ドライビングポジションに不満があります。
せっかくホールド性が高いフルバケを入れているのに、ハンドルとペダル類が左にオフセットしていて、体が左に向いてしまいます。これが原因で腰も痛くなります。
それ以外ではやはり燃費は一般車よりはどうしても落ちます。
総評 総合的に見て、この運動性能と快適性能で、200万はバーゲンプライスですね。買って終わりではなくて、アフターパーツも豊富にあり、弄る楽しさもあります。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
デザインは個人的には好きです。外装はコンパクトカーでは、デミオ・スイスポ・GRヤリスが好きなので、私の中では数あるコンパクトカーの内でも上位にくると思ってます。
内装に関しても、安っぽいプラスチックが云々と言う人がいますが、自分は気になりません。むしろ赤の装飾や全体的なデザインがよく、前に乗っていたボクスターよりも気に入ってます。革張りでもプラスチックでもソフトパッドでも普通の人は気にしないし分かりません。自動車ジャーナリストに騙されてはいけません!笑
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
トルクがあるので坂道発進もラクラクです。また、加速性能も特筆物です。
自分は300馬力のボクスターにも乗っていましたが、スイスポはECUチューニングでボクスターと同じくらいの体感スピードになります。やはり軽さは何者にも勝るチューニングですね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
積載性
☆☆☆☆☆ 3
一般的なコンパクトカーくらい荷物を積めます。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
ノーマルタービンのECUチューニングで街乗りリッター12キロくらい、高速で16キロくらいです。
価格
☆☆☆☆☆ 5
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/07/03 06:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費と走行性能がレクサス同等
レイズ‥オー[Ray:50]さん

スタイリッシュな本格4WD
よっしー@入間さん

インチアップ計画第二弾!タイヤ-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパ最強(みんな知ってる) http://cvw.jp/b/3556418/47064812/
何シテル?   08/28 00:43
広島高潤のオイル最高!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TM SQUARE デュアルコアLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:15:16
菊@MAXさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:37:34
ap1umeさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 10:18:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツzc33sでサーキット走行。 ↓チューニング箇所 ・コルトスピード E ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation