• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉーじゃーの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

セカンドスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
c26の時は面倒で後席のスピーカー交換しなかったんですね。
子供達からプライムビデオが聞こえない?聞こえ辛い?と不満が出てきたので、、、
2
スライドドアを手動にしてネジ一個取ります。後は内張剥がしでバリバリします。
窓のコネクターかな?外せばボロッと外せます。
初めて外したので、硬いこと硬いこと(笑)

ドアパネルのクリップは奇跡的に一個も壊れませんでした!(初めて)

オートクロージャーが作動しないように、15cmぐらい開けて作業するのが私は1番やりやすかったかな。
3
純正スピーカー
4
サービスホールになんかある
5
あまり後席はデッドニングするつもりはありませんでしたが、スピーカーが届くまで暇だったのでイジイジ
6
物凄い適当です( ^ω^ )
7
カロのエントリークラス(7,000円)届きました
8
スピーカー移植
9
ドアパネルを戻して完了。

初めてスライドドアパネルを外すと言う経験をしましたが硬くて手こずりました!

こりゃ慣れが必要ですね!

音質の感想はかなりいい感じです。
プライムビデオも名探偵コナンを流しましたがハッキリ聞こえる様になりました。

今まではフロントスピーカーだけ交換してたから前がクッキリ聞こえて同じ音量でも後席は聞こえ辛いと言う現象でしたが、後席もスピーカー入れて聞こえなかった音まで聞こえる様になりました。

後席スピーカー交換すると前席も音の広がり?が格段に上がります。

こうなるとサードにサテライトスピーカーとか入れたいなー
ほぼプライムビデオですが(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

ツイーター取り付け

難易度: ★★

パワーアンプ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロンザのペダル購入しました」
何シテル?   06/07 22:44
ふぉーじゃーです。素人ですがチマチマ弄るの好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Microlon Microlon XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:15:23
Beat-Sonic TOON X取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 14:49:17
USB電源増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 21:33:34

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
買っちゃった
日産 セレナ 日産 セレナ
諸先輩方の整備を参考にさせていただいております。 整備士では無いので細かい説明は出来ませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation