• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりミゼの"デメキン丸" [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:2023年8月10日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デフオイルを抜くと、、、
あれ?ミッションオイルと色が違う???
しかも、綺麗。
2
しまった!オイルが違う、、、
ミッションオイルで大丈夫と思っていたため急遽ホームセンターへ買い出しへ。
3
モノタロウで確認しても1リットル入りが無いためしょうがなく4リットル入りを選択。
こちらも丸山モリブデン(斎藤商会バージョン)を混ぜました。
4
ミッションフィーラーコック、数を間違え(ミッションに二ついるとは思わず)ていたのでホームセンターで口径が合いそうなニッサン用をとりあえず購入。
※写真は古いものをつけようかと迷っていた時のものです。

無事入れ終わりましたが、またまたミッションオイル交換の時のようにトルクレンチが上手く機能せず上部のドレンコックは増し締め状態に💦
下部のドレンコックは上手く行ったのに何故?
次の日オイル漏れしていないか確認しましたが今のところは大丈夫でした。

試運転をすると、左右に曲がる時、ガタガタと鳴っていた異音が解消!?
デフが原因?
しばらく、様子を見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13インチ、PCD100だよ。

難易度: ★★

空冷式ATクーラーつけたよ。

難易度: ★★★

多目的アルミバー設置。

難易度: ★★★

バイク用、アジャスタブルショック、交換。

難易度: ★★★

4速AT化ですよ。

難易度: ★★★

室内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自己満足車 http://cvw.jp/b/3558131/47273472/
何シテル?   10/11 18:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左リアウィンドウの解錠ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 08:20:45
いきなりワイヤー切れかよ!ポンコツらしいな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 10:16:04
オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 10:15:52

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII デメキン丸 (ダイハツ ミゼットII)
2023年7月購入(ヤフオク、現車確認せず陸送依頼、整備を売主の知り合いに依頼) 23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation