• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルボロビーのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

N⁻BOX スラッシュ ダイナースタイル+無限

N⁻BOX スラッシュ ダイナースタイル+無限2023年8月にみんカラを始めて半年になります
最初は、連絡用にとあまり積極的では無かったのですが、気が付けばそれなりにアップして、見てくれる人もあり
それなりにみんカラを楽しんでいます
これからもボチボチですがアップして行きたいのでよろしくお願いします

ブログはマルボロビートが中心になると思いますので、今回はあまり登場の機会がないと思われるスラッシュの紹介をしたいと思います
愛車紹介で出ているのですが、最初のころの投稿でイマイチな感じなのでよろしくお願いします
N-BOXスラッシュ ダイナースタイル+無限
ホンダで購入して少し社外品のメッキパーツを付けただけのノーマルな車です
altaltalt
車高が低いのはオプションのサスペンションを付け無限のエアロを付けたから?
altalt
内装も社外品のメッキパーツがいくつか付けてありますがノーマルのダイナースタイルです
altalt
alt
後ろの席はそのままです
別にスズキやダイハツの車は知りませんが、とても足元が広いです
昔の軽を知っている自分としてはこんなに広くていいものかと思いますが
今時な車なんですね(自分が運転している時の座席の位置で撮影しました)
alt
タイヤは14インチ純正でホイールも鉄製の純正です
alt
エンジンはターボで、いじっていません
気が付けば車の内外に、社外品のメッキパーツが12個
フロントバンパーメッキモール
ミラーウィンカーリム
メーターパネル
シフトゲージカバー
エアコンルーバー
ミラー&ウィンカーリム
・・・・
色々と付けてみましたが浮いていませんよね、言われなければ気が付かないかなと
(3Mの両面テープでしっかり付けてありますので)(-_-;)
最後に目立ちたくてとかで購入した車ではありません
なんせ、ホンダが作って売っていた車ですので
自分は悪くありません、こんな車を売っていたホンダが悪いのです
本当にマイナーチェンジもフルモデルチェンジもできず、1代限りで終わってしまう様な車を作るホンダが好きで思わず買ってしまいました(^_^)v


Posted at 2024/02/26 22:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

M.T.B!2024の参加受付を開始

M.T.B! 2024の参加受付が今日2月25日開始されました。
alt
毎年300台以上のビートが集まるM.T.B! 2024
今年又新しい出会いがあることに期待が大きいです
是非ともビートオーナーは参加してください
alt
これは、2022年にコレクションホール中庭で撮った1ショットです
Posted at 2024/02/25 18:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

ダイソーのCOBライト

ダイソーのCOBライト3連休、ドライブに出かけようとしたが道路には車がいっぱい、お店にも人がいっぱいで出かける気分でなくなり、とりあえずダイソーに行ってみた
そこで見つけたのが”COBライト”小さくて電池交換がいらないUSBでの充電方式
今までビートには足元にルームランプがあったのだが、暗い中に助手席にあるものが見えず困っていた。
家に帰ってYouTubeを見ていると検索をしてないのにCOBライトの動画が出てきた
上は2000円から600円などダイソーは330円で買えた
明るさは、800ルーメンや600ルーメンなど、でもビートのルームランプで使うにはチョット明るすぎるのでダイソーの250ルーメンはちょうど良いかも。
altaltalt
取り付けはランプの裏に磁石があるのでビートの金属部分を探すが
30年以上前の軽自動車なのにプラスチックのカバーが付けられていて
金属部分がなかった 残念!!
手元に適当な金属の板があれば良かったのだが、無いのでマジックテープでハードトップの中央に取り付け
alt
とりあえずはこのままで様子を見てみます
alt
明るさとしては十分以上な明るさで、これで800ルーメンも有ったらちょっと眩しすぎるかな思います。
マジックテープで取り外しもできるし、充電もUSBケーブルでできるので重宝すると思います、でも販売はオーム電機で製造は中国って
YouTubeでも3種類のCOBライトを分解していたが本体も中身もほとんど一緒で
2000円のだけは中の作りがチョット良くて、バッテリーが大きいものになっていた
でも330円なりにお買い得かなとおもいます。

ついでにアルミテープチューニングの報告
貼る前は高速も使用しての燃費が リッター19.4kmで貼った後ほぼ同じ走行で リッター19.7kmでほぼ変わらず 残念!! でも走りは少し良くなったかな 鈍感な自分でした

Posted at 2024/02/12 18:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

北関東茶会

北関東茶会今日は朝から雨
こんな日にビートに乗るのは、ちょっと気が重いです。だってエアコンが壊れていて、すぐ窓が曇ってしまうから
千葉県内は小雨が続き恐々と運転、しかし千葉県から出ると晴れていて、目的地に着くころには気持ちの良いドライブとなりました。

alt
今回特別参加かな?
本当に特別な車が来た
alt
フェラーリとランボルギーニの3台がきたーーー
流石に茶会の中では異彩を放つ
alt
でも自分としてはビートだね
altalt
10台くらいは集まったかな
もっとビート仲間を増やしましょう
alt
最後に今日1番の車
S660とても気合の入った1台ゴールドが特徴の Red Bull (^_^)v

今日はとても楽しかったです
皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2024/02/04 21:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニマムcarミーティングに参加 http://cvw.jp/b/3563926/47369228/
何シテル?   11/26 20:26
マルボロビーです。よろしくお願いします。 1992年の新車からビートに乗っています。 途中にタイミングベルト切れでエンジンがお釈迦になり、ナンバーを外し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 26272829  

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ 無限スラッシュ (ホンダ N-BOXスラッシュ)
販売終了となる直前に購入 無限のエアロパーツと社外品のメッキ部品を多数取り付けしましたが ...
ホンダ ビート マルボロ ビート (ホンダ ビート)
1992年3月の購入しましたが、タイミングベルトが切れでエンジンがおしゃかに。 MTB2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation