• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンピンの愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2010年6月6日

E38 トランクウォークスルー その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
鉄板カットまでは少し前にやっていました。(ブログ参照)
その後、使ってみての修正をして(エッジカット)これで使えそうなので、完成させます。

エッジの養生をします。
ゴムを2種類使います(床側のエッジが浅いので小さい左のゴムで)
2
こんな感じです。

ゴムのはまりが緩いところは接着剤を使いましたが、ほとんどぴったりでそのままの所が多かったです。(ゴムのサイズも測って買って来たので当然ですが、、、)
3
自宅のクローゼットの棚板を置いてみました。
ピッタリです!段差もこれで解消です。

実は何度かこのスルーを使って車中泊をしました。(登山へ行った折の仮眠)
どうもクッションや座布団だけではずれてしまい芳しくありません。
これなら完全フラットです。快適!
4
今度はシート側

シートを外したり付けたりするので背面のウレタンが摺れてボロボロになります。こちらも養生します。
5
厚手のデニム生地を取り付けました。
これで背面はOK(だと思います)

また色も紺なのでこのまま取り付けてもトランク側からみても暗いのでわかりません。

遮蔽板はそのうちに付ける予定ですが、2-3年先かもしれないので、、、。

アンピン2「やっぱりそんな先なんだ!」
6
座席を外しているときは空洞なのでこのカバーを付けておきます。
サイズもピッタリでした。

ところで、これを見たお上が、「イザという時、ここで暮らせるじゃない」
って、、、「イザ!ってどういう時?」と聞く勇気がありませんでした。

「イザ」 と言ったら 災害の時だと思うんですけど、、、まさか!?

→「アンピン2様、その時はよろしく!」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

普通に洗車

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 リード125 ベルトチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/356551/car/2796590/7819637/note.aspx
何シテル?   06/03 14:25
E38のメンテナンスとバイクいじりを趣味に、時々山に登っています。家族が誰も相手にしてくれないので、最近車と話ができるようになりました。(笑) 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とうとう1号が旅立ってしまいました。 今後アンピン2号をメインとする? 実用は3号なので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
14年落ちですが、6万km弱の走行できれいです。 手がはいっていないので、いろいろメンテ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先月 4号が復活しました、が結構「やれて」います、やはり3号の方が良さそうです。 更に ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
リード80,90と乗り継いで、今回125になりました。 少し前までフリーウェイにも乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation