• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

4/21 ベストカー with Monster ミーティング参加

昨日4/21に、ベストカーとモンスター共催の走行会に参加しに、モーターランド三河に行ってきました。
今日参加の詳細をブログにアップしようと思ってたのですが、疲れが抜けず一日布団で寝ていました。
カレー(加齢)はいやですねぇ。^^;)


とりあえず、書く意欲が薄れるまえに、少しずつでも書き留めていきます。

僕の参加したグループCは、
私含めて、ロードスター、デミオ、デミスポ、ポロGTIの5台でして、そんなにコースが混雑することは
ありませんでした。

1セッション約9分で、午前2回、午後2回の合計4セッションの走行の機会が割り振られました。
1セッション9分といっても、モーターランド三河は、一周約800m(直線250m)のショートコースで、
1セッションでも10週以上の走行体験ができます。

僕は、トータル50週走行できました。


走行はじめは、慣れず、35秒台前後でしたが、午後の4セッションになってくると、コーナーでの
タイヤの踏ん張り加減もわかってきて、31~2秒台で走れるようになってきます。

ベストタイムの出た4セッションの46週目以降の動画をアップしてみました。

モーターランド三河の第一コーナーは、コーナーの手間から上り坂となっており、コーナーの出口で下りとなってまして、これを利用すれば車の実力以上の速度で走ることができます。^O^)/

第一コーナーに続くS字は、縫うように走ればほぼストレート。ガンガン踏める楽しいコースです。

先行する黒は、ポロGTI。ストレートではグングン引き離されます。180psは伊達じゃない!
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2012/04/22 19:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

とりあえず
まこっちゃん◎さん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 23:55
お疲れさまでした(^^)

最後の枠でベストですから、全体的にはうまく走れたのではないでしょうか☆

GoPROは画質いいですねぇ。
ちょっと欲しくなりました(^^;)
コメントへの返答
2012年4月23日 9:19
みっき~~さんどうも(=゜ω゜)ノ

まさか、コメントいただいた翌朝お会いできるとは、思いませんでした(≧ω≦)b

最後のセッションは、みっき~~さんのアドバイスを参考にしましたよ。
楽しい1日でした!

goproは、ホームムービーという名目で嫁を説得して買いました(・∀・∩)それでも、車載が一番向いてますね

プロフィール

「@j-toro さん、スイフトに戻られましたね! 育児と仕事に追われているうちに、気づいたら、3年ちかくみんカラを離れていました。」
何シテル?   04/11 09:08
中古のKeiを買ったのが、そもそもの始まり 乗ってるうちに運転が楽しくなり、 クルマに愛着が沸き、 気づいたら、クルマバカになっていました。 休...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
モンスタースポーツのNAコンプリート車NX16 前車がKeiだっただけに、運転のギャッ ...
スズキ Kei スズキ Kei
クルマバカに目覚めさせてくれた運命の1台 NX16購入とともに、嫁車へ 今でも時折運転 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation