• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

アライメント調整して、軽快に♪

アライメント調整して、軽快に♪ 今日は五月晴れ。
夏のように暑かった~。

車高調導入から、約1ヶ月経過したので、アライメント調整を。
今回、お世話になったのは、岐阜県揖斐郡の“伊藤自動車”さん

車高調導入後、見た感じ、
リアキャンバーが大きくネガに&リアトーも大きくインになっていて、
出足がなんとなく鈍く、プッシュアンダー傾向だった。




セッティングの依頼は、“お山を楽しく&タイヤは均等に使い切る”

帰宅の道での印象は、“ロドが軽くなった~♪”

ちょっとだけお山に寄り道。
ステアリングきった時の初期レスポンスが高まった印象で、スイスイ~って。
出足もスムーズな状態に戻り、気持ち良くなった。

今日の減衰は、減衰をF13段戻し、R15段戻し。
お山では、もう少し固くしてもいいかな。
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2010/05/15 20:33:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

最近のお気に入り
THE TALLさん

山だ、海だ〜
バーバンさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

マークII
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 21:08
こんばんは。
アライメント調整すると、クルマの動きが素直に感じられて良いですね。
これで 足回りも ビシッ と決まって 快適でしょう。
コメントへの返答
2010年5月16日 20:11
こんばんは。
車高調導入後、なんかリア引きずってる感じだったので、調整して気持ちよくなりました。
減衰がまだ決まってません。
でも、いろいろ試すのが楽しいです。
2010年5月15日 21:43
こんばんは。
アライメントの調整って重要なんですよね。
やってもらうと結構高いけど(;^_^A
減衰、車高ともに、ベストなセッティングを模索するのも、また楽しですね。
コメントへの返答
2010年5月16日 20:14
こんばんは。
かなり変わりますよ~。
もう少し気軽にできる価格だと嬉しいですよね。
そうですね。変更して試すの繰り返し、楽しいです。
リアの減衰がもう少し楽にできるといいんですが。
2010年5月15日 21:52
こんばんは^^
アライメント取られたんですね!
アライメントで走り全く変わりますもんね!
ここからがオーリンズの本領発揮ですね!
コメントへの返答
2010年5月16日 20:16
こんばんは。
調整してきましたよ~。
アライメント大切ですね。
今回、ロドに精通したショップにお願いして、いい感じになりました。
アライメント調整したので、思う存分走りたいと思いま~す。
2010年5月15日 21:55
あ〜・・・・いいなぁ〜・・・
うちもちゃんと測定して修正しないとなぁ〜とは思ってるんですが、結構いいお値段なのでついつい後回し・・・(^^;
いや、やはりここはちゃんとやっておくべきか・・・
って、車検受ける前にやっとけって感じですが(笑
コメントへの返答
2010年5月16日 20:19
い、意外です。
Ozekiさんは、拘りのセッティングお持ちではないんですか?
自分は初級?。数値指定はできません。

アライメント調整したので、約半年後の車検、このままの車高で受けたいなぁ。
ショップの方からは難しいと思うよって言われちゃいました。
2010年5月15日 21:59
こんばんは!

まだまだ柔らかいですよ~~
今、車検で車高を上げたついでに・・・F10・R12戻しで走ってますが・・・柔らかさを感じます!

ちなみに、車高を上げる前に計ってみたら・・・自分のは、推奨範囲内でしたよ(前後とも)!

今度は、範囲外になりますが・・・笑!
コメントへの返答
2010年5月16日 20:22
こんばんは。

まだまだですか~。
この日の減衰も“いいかな”って思ったんですが。

あの車高で推奨範囲内だったんですか。
自分のフロントはなぜ?タイヤ215に次はしようかな。

次にお会いする時の車高、楽しみにしてますね♪
2010年5月15日 22:01
こんばんは。ご無沙汰いたしております。

今日、タイヤと足を交換してから初のタイヤの溝測定をやったのですが、キッチリとセッティングされた足はタイヤを働かせる上で非常に重要なことを思い知りました。

これで、ますますワインディングが楽しくなりそうですね。
コメントへの返答
2010年5月16日 20:26
こんばんは。ご無沙汰してます。

タイヤ綺麗に摩耗すると思いますよって言われました。
これで偏摩耗したら、ドライビングがまずいってことになっちゃうので、ちょっと心配。

お山楽しくなること間違いないです。
距離が伸びそうです。
ガソリン代が心配です。
2010年5月16日 1:17
ついに本領発揮ですね。
私も慣らしが終わったらアライメント取ってあげることにします。
コメントへの返答
2010年5月16日 20:28
車高調導入後、明らかにアライメント狂ってて、大人しく乗ってたので、これで楽しくなりそうです。
車高調導入楽しみですね。
ブログアップ楽しみにしてま~す♪
2010年5月16日 21:59
こんばんは。

依頼したセッティング通りになったんですね♪
これからも、減衰調整楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2010年5月18日 22:41
こんばんは。

よい調整をしてもらいました。
乗った瞬間、体感できましたよ。
しばらく楽しくなりそうです。
2010年5月17日 22:13
こんばんは。
僕はまだセッティングが取れていないのでアライメントもまだです。
ボディ補強やってサーキット重視だとバネが弱すぎるので、どうしようか悩み中です。
コメントへの返答
2010年5月18日 22:47
こんばんは。
タイヤが偏摩耗する前に、アライメント調整してもらいました。
セッティング楽しいです。調整ヶ所が多すぎて、悩みそうです。
バネレートアップ検討中なんですね。今はとても満足してますが、弄りを進めていくと、また悩み(楽しみ)が出てくるってことですね。
サーキット重視のセッティング早く決まるといいですね。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation