• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

窓全開は気持ちがイイ!

窓全開は気持ちがイイ!










運転席側のウインドウが無事に動くようになった!

窓全開での走行は久しぶり。

聞こえてくるエンジン音やマフラーサウンドは気持ちイイねぇ♪

動かなかった原因はやっぱりレギュレーター。

直電でも動かなかった。

動かなくなる前にメンテナンスが大事だね。

ウインドウガラスを外したことがある人ならわかると思うけど。。。

ウインドウが下がらないと外すのが大変(汗)

工具は色々持ってると便利だね。


ストックのレギュレーターの動きはなかなか元気で、

まだしばらくは使えそう(◠‿・)—☆





ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2022/08/14 23:18:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

こ、コイツ動くぞ・・・!
32RRRさん

パワーウィンドウ
DEF 110さん

スカイライン車検
34ブラザーさん

ウィンドウレギュレータ交換
ao_chanさん

台湾製
ao_chanさん

12ヶ月点検予約
ハロちゃんさん

この記事へのコメント

2022年8月17日 10:44
お疲れちゃん!

我々の所持する愛車は、個人的にチューン&レストアだと思ってます。そして、更に、部品も廃盤がチラホラあるので、生きてる部品は全てストック。
無いものは作るか、代用か、諦めるかの選択。


結果、足の踏み場もない物置になるわけですね(笑)

動く所が正常に動く、これ大事です!
コメントへの返答
2022年8月17日 17:32
お疲れちゃん !

最近マツダはパーツ復活させてくれてるので助かるわ !
まぁ価格の高騰はあるけどね。

倉庫にストックパーツがけっこうあるんだけどパワーウィンドウスイッチのストックは無かった。。。
今回は新品投入で押し心地最高♪

最初から乗ってると動かないのがストレスに感じるから困ったもんだわ(笑)



プロフィール

「@風林火山 さん もう整備工場だね♪」
何シテル?   05/20 12:17
もうすでにオサーンだわ ! でも、車はいくつになっても楽しいもの ! ! 気持ちだけは若いままがんばりたいもんだね♪ これからも愛車FC3Sと共に歩んで行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FC3S用ハブキャップ新発売です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:45:11
Youtube動画アップしました【 FD3Sの盗まれないためのおすすめ対策 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 09:51:43
FC3S パワーコード(プラグコード) 新発売 と 盗難抑止力ステッカー一般販売します と RM ステアリング VOL.5予約最終日です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 07:56:18

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3SサバンナRX-7に乗り始めて30年過ぎました。FCは操られているのではなく、操っ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
2024年3月にF10 直6 2,500ccの523iから乗換。 BMWオーナーは継続♪ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021年9月19日納車のCX-8です。 スノーフレイクマイカホワイトパール、AWD、X ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2023年7月16日納車のアウディA3スポーツバック1.4TFSIです。 グレイシアホワ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation