• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月06日

車検

車検 皆さん、こんばんは。


コペンは純正車高で110mmだそうですが、少し前に15インチにインチダウンして外径が小さくなり、更にフェンダーの隙間が気になったのでダウンサスを導入したため、恐らく最低地上高90mm確保は怪しいです。

6月に車検があるのですが、どげんかせんとと言うことで、コペン乗りの皆さんがやってる最低地上高アップ計画を遂行しようかと思っとります。

タイトル画の赤丸がフロアジャッキポイントだそうで、この付け根の溶接2箇所をグラインダーでカットして取り外すのと、青丸の棒を側溝ベンダーで真っ直ぐにする事で最低地上高が20mmアップするそうです。棒を外して真っ直ぐになってるタナベのブレースバーにするのも良いですね。



グラインダーでジャッキポイント取り除くので、一応シャシブラ準備しました。

コペンは車検対策が大変です(T_T)

ブログ一覧
Posted at 2024/03/06 21:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換(コペンLA400K)
えにしぃー↑さん

スタッドレスに履き替え
おちょいさん

地盤沈下対策 ジャッキラバー加工
転倒虫15さん

ラングラーのタイヤを外してみた
銀2郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ao☆さん、こんばんは。柿本なんですね!私も前車フィールダーでは柿本でした。ロッソって爆音系なんですねw検索してレビュー見ても音が大きいと言う人が結構いますね。やはり無難な柿本ですかね🤔貴重なご意見有り難う御座いますm(_ _)m参考にさせていただきます。」
何シテル?   05/30 21:31
岐阜の不動です。 宜しくお願いします。 MT限定免許なので、免許取得してからMTしか乗ったことがありません(笑) ワインディングを走るのが好きで、休日は県内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:51:13
Weds gyraft 5s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:23:26
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 17:42:58

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去車のボディ色は白か黒ばかりでしたが、今回は思い切ってグリーンに。 大切に乗っていきま ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
オフブルーメタリックにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation