• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぽんたろうの愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月26日

TE-W73PSB エンジンスターター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は寒い時にわざわざ外に出てかけに行くのも嫌なのと、会社の夜勤明けとか窓がガチガチに凍ってるのであらかじめ溶かしておきたいためエンジンスターター取り付けです。
カーメイト TE-W73PSBを付けていきます。
2
車両装備としてこちらの適合する物で探します。
3
本体の他に必要なものを見ると、
TE-157、TE-207そしてオートライトをONのまま使用したい場合はTE-204が必要です。
TE-204を使用しなくても作動可能らしいのですが、エンジンが設定時間で切れた時にオートライトがONのままになってしまうようです。
連動させるには必要みたいですね。
4
TE-204はAmazonで1,204円
なんとこの中に入っているのは配線1本とクイックカプラー1個だけw
ぼったくりでしょw
中身確認して買ってれば正直買う必要ありませんw
5
TE-204はOPハーネスの空いている1番端のところに端子を刺して使用しますが、OPハーネスもこのスターターでは「L端子」と「ハザード」の配線は不要なので、端子の爪を少し起こしてあげて抜いてあげた方が配線ごちゃごちゃしません。
そしてこの抜いた配線をTE-204を接続するところに付けて、余ったクイックカプラーで配線すれば、TE-204は買う必要がないので1200円浮きます。
6
あとは説明書通りに配線していけば大丈夫です!
配線図は配線側から見てのものですので注意。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

16インチ→18インチ オープンカントリー A/T3 へ~リア交換とトラブル編

難易度:

16インチ→18インチ オープンカントリー A/T3 へ~フロント交換後の考察編

難易度:

車中泊ベッドキット作成

難易度:

16インチ オープンカントリーR/T 掃除からの出品♪

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントガラス修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日車検出してきました!
フロントタイヤを例のネオリン ネオスポーツに組み換えてもらい、ブレーキフルード交換と
冬タイヤを新しく購入したデイトナホイールに組み替えてもらいます!」
何シテル?   09/28 11:06
@ぽんたろうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
おもちゃのリトルカブ入手しました!
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
初めまして! 30系前期ヴェルファイアHVに乗っています! 少しずついじってはいますが、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
118iの前に乗っていた車。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
X3の前に乗っていた車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation