• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brossの愛車 [日産 ブルーバード]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

フロアトリムカーペット自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
購入時に気に入らないPVCのマットが敷かれていたので思い切ってフロアトリム全面カーペット貼り直し。
2
旧トリムマット?を剥がして
3
綺麗に掃除して
4
熱、音対策を兼ねて不織布マットを貼りました。運転席側の変色してるように見えるのは夕日のイタズラ。
5
見えにくいですが、カーペット端末処理はミシンと格闘しながら布テープを縫い込みました。アクセルペダルがオルガン式なので穴あけ位置決めが難しい。
吊り下げ式に変更も考えたけど、今回はオリジナルをリスペクト。
6
完成して自己満足の1カット。
7
トランクカーペットも同様に。
8
もともとのPVCマットの形状がピッタリでなかったので現物あわせ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料ゲージセンサー交換

難易度:

オートアンテナ修理

難易度:

StopTech C-43 Caliper その② くみつけ編

難易度: ★★

ARPロングハブボルトに交換

難易度:

バッテリーターミナル交換修理

難易度:

フロアカーペット張替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

brossです。よろしくお願いします。 自分と変わらぬ年代なのでお互い理解し合いながら付き合って いきます。 410. 411乗りの方と情報交換できたら嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2023年3月からプルーバード 411 SSSに乗りはじめました。 全てがシンプルで良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation