• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T4K4_の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

フロントスピーカー交換(TS-F1640SⅡ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントスピーカーには納車時からディーラオプションと思しきGathersのモデルがついていたのですが,少々パワーが足りない気がしたので,スピーカーを交換することにしました。

今回購入したのはパイオニアのTS-F1640SⅡです。このシリーズには前車のデミオにも取り付け,安い割に音質がかなり良いと感じていました。

1640S(16cm)と1740S(17cm)で迷ったのですが,1740Sを装着する際には別途インナーバッフルが必要とのことだったので,1640Sにしました。
2
ちなみに,パイオニアの車種別JUST FITではTS-F1640Sは適合となっていますが(画像参照),よく見ると◎になっているのは「D.OPのSP付車」のみで, 「標準SP付車」には☓がついています。
私の場合はたまたまディーラオプションのスピーカーがついていたので大丈夫でしたが,これから装着される方はご注意ください。

※画像は https://justfit.carrozzeria.pioneer/jfpdf/HD0001900_200107-200606 より引用
3
ドア内張り取り外し・スピーカー本体の取り付けについては割愛します。
作業にあたってはミヤティー様の作業手帳( https://minkara.carview.co.jp/userid/2183106/car/1685890/3344445/note.aspx )を参考にさせていただきました。
4
スピーカーを取り付けるところまではスムーズにいったのですが,ツィーターの位置決めでかなり悩みました。

取扱説明書に従うとダッシュボードに穴あけが必要なのですが,個人的に非可逆的な穴あけ加工はあまりやりたくないと思っています(そもそもダッシュボード外すのは無理)。

調べてみると,ツィーターをダッシュボード上に取り付けつつ,配線はダッシュボード脇を通し,スピーカーから来た配線をゴムチューブ経由でドアからダッシュボード横まで持ってくるというやり方をされている方を発見しました(https://minkara.carview.co.jp/userid/439447/car/354972/1395426/note.aspx)
今回はこちらを参考にさせていただくことにしました。
5
スピーカーからの配線をドアと車体をつなぐゴムチューブに通さないといけません。配線通しがあれば便利なのでしょうが,あいにく持ち合わせがありませんでした。
そこで,近所のダイソーで代用になりそうなワイヤーと針金を買ってきました。
6
配線を通すには運転席足元側から始めたほうがやりやすかったです。
まず給油口レバーの周りの内張りを外します。
写真では既にワイヤーが入っていますが,この隙間から手を入れてワイヤーを通していきます。
7
ステアリング下から来ている配線がまとまってゴムチューブに収納されている穴があるので,ここにワイヤーを入れます。
チューブの隙間がかなり狭く,うまく通らなかったので,チューブの余裕のある部分に少しだけ切れ込みを入れて通しました。
8
あとはひたすらゴムチューブ内にワイヤーを繰り込んでいくだけ……。
無事通したときの達成感がすごかったです。
9
8の写真のスピーカー穴の奥の写真です。
このようにチューブが伸びているので,隙間からワイヤーを引っ張り出しました。
10
あとは通ったワイヤーにツィーター用の配線を結びつけ,引っ張り込んで通すだけです。(写真撮り忘れたので後日追加しておきます)
当たり前ですが,これらの作業はスピーカー穴を通すのでスピーカーを取り付ける前にやる必要があります。
11
取り付けた後の感想としては,全体的に音にパンチが出たなという印象。
ちょっと低音が物足りなかったですが,カーステのイコライザをいじったら割といい感じになりました。

ところで,ダッシュボード上のツィーターはとりあえず両面テープで貼り付けたものの,すぐに剥がれてしまいました。DC5のダッシュボードは両面テープに向いていない?
どう対処しようか思案中です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DC2 燃料ポンプ故障→分解

難易度:

パワステホース、パイプ、タンク交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換(245,776km)

難易度: ★★

バックカメラ取付修正

難易度:

パワーエアコンプラス添加

難易度:

ホンダ純正ドアバイザー取付 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日比谷駐車場で洗車 http://cvw.jp/b/3582201/47797292/
何シテル?   06/22 21:30
Takaです。普段はひよっ子エンジニアをやっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラ TypeRに乗っています。 初めてのスポーツカーでわからないことだらけ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2013年式のベースグレード 13Cの5MTモデルです。 免許取得後初のマイカーで,主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation