• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boku0602の愛車 [シトロエン 2CV]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

グリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は横田友好祭に行けないので、暇つぶしに各部をグリスアップしました。まずはサスペンションの付け根から。特に異常無し。
2
ついでに下周りの錆確認。異常なし。
3
ここのネジ部分もグリスアップします。
固着すると大変。
4
この写真は古いグリスを拭き取ったところ。この後でグリスを盛っておきます。
5
キャブの軸周りにもグリスを盛っておきます。
6
「干からびさせない」という教えを守っています。
7
暇だし、せっかく持ち上げたので、雑巾掛けしておきました。(笑)
8
キングピンはこんな感じ。
9
飛び散らないところは多少油で濡れた状態にしてます。
10
フロントグリス塗布後
11
9mmで軽く回らない時はラスペネ使用。問題が無ければグリスで保護してます。半年に一回は拭き取って再塗布。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルプレッシャスイッチ交換

難易度:

オイルポンプシール交換

難易度:

週末のFTPに向けオートグリムレジンポリッシュ

難易度:

タイロッドエンドなど

難易度:

クラリスの外装仕上げ

難易度:

タイロッドエンドなど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

boku0602です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1986から2CV乗り。 メイン画像は第一回フレンチブルーミーティング。 今のところ快調。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
かみさんが乗っていた車。燃費、積載性良し。 デザイン良し。最悪の電動パワーステアリング。
日産 マーチ 日産 マーチ
中古です。街乗りにはとても良い車。オートマチックの変速ショックが気になりました。高速道路 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんが昔乗っていた車です。ラジエーターがダメになって廃車が2007年あたり。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation