• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HEN態の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2008年3月2日

インパネ付近ぶっ壊し…その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
実は、2回おっぱずしてます。
納車後30分時点と、先日ナビ雄付け直しした時。
初回は余裕ナシナシでしたので、二回目のぶっ壊し時、記録してみました。
オイラ流のぶっ壊し方なのでマネしない方がよいですです。

まずは、カップホルダーを開けて、-ドライバーを奥まで差し込んでパネルのツメを裏から押し出す。

2
パネルに隙間が出来たら、ゆっくり他のツメを外しながら引っ張る。
3
次に、エアコンの表示部を抉って外す。キズ付けない様に慎重に外す。
4
隙間が出来たら他のツメを外しながら引っ張る。ハーネスが付いているので注意。
5
エアコンの表示部が外れたら、コネクター2箇所を外して撤去!
コネクターが外れにくいときは細い-ドライバーでコネクターのツメを押して外す。
6
次はグローブボックス。
リッドを開けて上に持ち上げると、リッドの下のヒンジが外れる。ムリに引っ張ると壊れそうなので注意。
リッドの左にダンパーワイヤーがあるので、手前に引っ張りながら外側に捻ると外れる。

リッドを引っ張る前にワイヤー外しておいて方がよいですね。
7
ワイヤー(ホルダーごと)外したらリッドをゆっくりしっかり引っ張って外します。
8
あとは、グローブボックス裏のパネルを外す。ネジを外して引っ張ると外れる。
エアバックのコネクター(黄色いハーネス&コネクター)はゼッタイ外さない。クリップ2ケで留まってるので、クリップをパネルから外す。
ついでに、センタークラスターロアの左ロアのパネルも外して、センタークラスターを留めているビスを外す。

次回につづく♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピアノブラック再コーティング

難易度:

ラゲッジドロワー3(になりかけ)サンデーDaiQ

難易度:

マジックドロワー5(完成で良いのでは)アフターファイブSagYou

難易度:

ラゲッジドロワー4(あとは仕上げ)サンデーDaiQ

難易度:

前期3.5用 植毛加飾フロントピラー

難易度: ★★

純正ツイーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(`・ω・´) シャキーン 」
何シテル?   07/28 15:17
めゴイチ契約を機にみんカラ登録してしまいました。 不慣れですが何卒よろしく御願い奉っちゃいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
納車したての”めゴイチ”です。 ボチボチいぢっていきましょ♪ 後ろのキャラバンが悲しげ ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
これですね。ロングのロイヤル。 20マソkm過ぎたあたりでトラブル続出。 すでにエンジン ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
現在乗ってます。ですが… 下取りケテーイ!0円提示!! しょうがね~~な~~オイ! ...
その他 その他 その他 その他
主力戦闘機 なんかごてごてしてますが、ヤマハSRXのレーサーですです。 詳細はそのうち… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation