• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER_118の"ケロ2号" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年12月26日

Diesel クリーニング 作業動画+インプレッション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
※ConSenseさんから頂いた、作業動画をUpしました。
 ご興味のある方はどうぞ!
 8分程の早送り動画です。

(基本情報)
10年 10万km 走行
ほぼほぼ渋滞街乗り
オイル交換頻度 7,000〜8,000km 又は1年
フィルターは毎回交換。
オイル銘柄こだわり無し、ジェームスかオートバックスの
規格に沿ったオイル
添加剤を入れた事なし、フラッシングも無し。

サブコン無し
燃料添加剤も入れた事無し。

※オイル交換以外は「乗りっぱなし」の車です。
2
私のようなニブい人間でも、その差歴然です。
Comfort、高速合流で、いつものようにアクセル踏んだら
「あれSportsか?」と思うくらいトルク感があり、車速が
伸びていきました。
 感覚的には、Boost +0.1~0.2 upかと思う感じ。
 最大Boostは変わらないけど、立ち上がりが良くなっていると思います。

家族同乗の、ドライブ山道でも、回転数は低めながらも
アクセルに気持ち良く反応してくれるので、景色みながらの
のんびり運転は eco proでも十分満足。

同じ車速でも、アクセル開度少ないので、多少は燃費も
良くなりそう、街乗り燃費の実計測はこれから。

相乗効果又は、値段がお高めな、スス洗浄の効果と
思いたい所ですが、効果の事象からだと、DPFクリーニング、
Injectorクリーニングが効いているのでは?と感じました。

アイドリングストップ復帰のエンジン始動時の振動が
減った。
理由は良く分かりません、うーんオイル?


満足度:90
 半信半疑だったのですが、思った以上の劣化が回復
コスト: 60
 もうちょい安ければ定期メンテしても良いが、まあまあのお値段

Injectorは外す機会に超音波洗浄するとして、DPFクリーニングは
後5万km走ったらまた実施しても良いと思いました。
3
その他 四方山話

- Dieselってスロットバルブ付いてない
  知らんかった、てっきり電スロみたいなヤツが付いている
  ものだと、、、
  なので、直噴インジェクターからの、燃料噴射量だけで
  回転数を制御している。

- 前期とLCIでインジェクターの型番が違う
  値段はどっちも一本10万〜するみたい。
  理由は不明だがLCIのインジェクター不調が最近
  増えてる模様
  交換って、高額修理ですねぇ

- スス洗浄、F40とかの横置きだと¥10,000高
  レイアウトの関係で、外す物が増えるのが理由

- ヘッドカバーからのオイル漏れ
  持病のようです、パッキン交換だけなら部材費は
  安いですが、樹脂のヘッドカバーに亀裂が入るケースが
  ある模様。
  必須ではないですが同時にヘッドカバーも交換した方が
  結果的に工賃安く上がりそう。

- 再生時DPF温度 600〜700°程度になる模様
  ヘッドカバーからのオイル漏れが酷くDPFにかかると、、、

- オイルフィルター ケースからオイル漏れ
  これも持病のようです、熱交換器の機能を
  持っているようなので、パッキンだけ交換しても
  歪みなどでオイル漏れが止まらないケースがある模様

- マウント系
  しっかりしているので、10万km程度では、交換不要みたい。

- 足回りゴム系
  E系と比べてF系はへたりが少ない模様
  ドライブシャフトブーツも10年程度なら問題無し。
  リアサスの、斜め前方向に接続されているアームのブッシュが
  痛んでくるケースがある模様

- 運転席側コンフォートアクセス不調
  フォルトメモリには、記録されていなかった。
  実害が無ければ良いが、接触不良で、on/offを繰り返すと
  その度にiDriveが起動してしまい、バッテリー上がりの原因になる
  場合があるとの事。
  ドアハンドルのセンサー不調で、ハンドル交換する気がないのなら
  コネクターは、そのままで、配線を切っておくと、安心と
  アドバイスを貰った。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DISAバルブOリング交換

難易度:

再発したISCVの警告灯対応(その2)結局MAFか

難易度:

K&Nエアーフィルター清掃

難易度:

エアマスセンサー清掃

難易度:

再発したISCVの警告灯対応(その1)

難易度:

♦️TORQUE GATE施工♦️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シクシク😢
頼んでいたタイヤが、生産終了で、在庫切れみたい。

更に夏タイヤへの交換が遅れそう」
何シテル?   04/19 13:58
自分で出来る範囲で整備などしてます。 ノーマルがカッコイイと、自分に言い聞かせてますが、やっぱり自分の好みに仕上げたい欲求と葛藤している今日この頃。 気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 22:25:54
ドア内張ボード交換、ついでにデットニングもどき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:48:41
BMW(純正) Mエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:03:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ケロ1号 (ポルシェ 911)
訳あって、長い事冬眠して いましたが、復活予定です。 昔 U_G@964Tでみんカラ登 ...
BMW 3シリーズ セダン ケロ2号 (BMW 3シリーズ セダン)
先輩が購入したF30 lciを見て一目惚れ。 新車購入を検討するも、見積もりで 家族の ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイクを積載して 西(岡山 TI)〜東(宮城 SUGO) と、走り回りました。  FIS ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤に不向きな車を補完する 目的で購入 壊れない、燃費よい、エアコン効く の素晴らしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation