• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆の愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

PASSO 整備備忘録 162 (純正サイドターンランプ メンテナンス・DIY)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 13年前に新車購入し、初めての整備備忘録の“PASSO 整備備忘録 1 (純正サイドターンランプ クリア加工・DIY)”で取外して以来、球切れもなく使用していました。
 しかし、クリアレンズの周囲にカビか苔のようなものが目立ってきたので、新型チャン〇ロナウイルスで緊急事態宣言下、貴重な週休日を外出自粛のためにメンテナンスすることにしました。
2
 左右のフロントフェンダーからサイドターンランプを取外しました。PASSOのテールランプと同じで、レンズの周囲の水はけが良くないためかカビか苔のようなものが堆積します。
3
 “アサヒペン コケ カビ 黒ずみ除去スプレー”を使用して暫く放置後、よく水洗いして乾燥させます。
4
 13年間使用した“RAYBRIG / スタンレー電気 カラーバルブ アンバー T10 / R129”です。橙色のコーティングが剥がれ、ソケットのОリングも劣化で切れていました。
5
 今回も“RAYBRIG / スタンレー電気 カラーバルブ アンバー T10 / R129”を使用します。
6
 Оリングには“SANEI 補修ユニオンパッキン 12”を使用します。G.Wで純正部品の入手が困難であるため、ホームセンターで140円ほどで購入できます。
7
 それぞれを取付けますが、バルブは高熱になりますので綺麗に脱脂しておいて下さい。短期間での球切れの原因になります。
8
 左右とも取付けて点滅を確認し、正常に点滅すれば完了です。鮮やかに点滅するようになりました。

総走行距離 102332km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パッソ バンパーリテーナー交換 後半

難易度: ★★★

パッソエンジンオイル交換

難易度:

ボディーメンテナンス

難易度:

室内灯 増設準備作業

難易度:

パッソ補完計画 ヘッドライトクリーニング

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換とLEDルームランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジメにパーツレビューや整備手帳を書いて情報提供をしてるのに、やっぱりレビュー数が少なくなっています。しょうもない飽き飽きする買物や車の批評でも書いて稼ごうか?」
何シテル?   06/18 11:45
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・後編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:41
ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・前編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:30
[トヨタ アリスト]j;luth CORPORATION ゲルハート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:35:56

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation