• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らたたたの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

牽引フック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
zc32sに汎用牽引フックを取り付けました。
zc32s牽引フックは本来ならM20 P2.5の物を付けますが、サイズを間違えてしまいM18の物を買ってしまいました。かなり無理やりでしたが、なんか付いてしまったので外れる様子も無ければこのまま使いたいと思います。
2
間違って買ってしまった牽引フック
取り付けのポイントは壊れるやろってくらい奥までねじ込むことです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Cピラー&リアドアノブガーニッシュパネル加飾

難易度:

SUZUKI純正アンテナ

難易度:

ドルフィンアンテナ取り付け

難易度:

スイフトスポーツの無塗装樹脂部をコーティング

難易度:

リアハッチの汚れ防止

難易度:

ダミーエアロキャッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月24日 19:49
こんにちは。これ付けたままの車検はどんな感じでしょうか?以前フックを付けたままだと車検が通らないと見聞きした事があるので・・・
コメントへの返答
2024年2月25日 18:09
こんにちは😊
これを付けて車検を通したことはありませんが、
調べてみるとみんな通らないと言っているので多分通らないと思います💦

プロフィール

らたたたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation