• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぎその愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2008年2月1日

エアバック警告灯リセット(本人はエラく感動)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ある日突然、エアバック警告灯が点滅。

しかも点灯なら許せるけどペカペカ点滅しやがる。

って言うか、エアバック警告灯って何?
「爆破寸前だよ~ん!」じゃないよね?

で、調べてみると「エアバックシステムに異常がある場合に点灯または点滅」。
このままだとエアバック作動しませんよ~って意味らしい。

考えられる原因
 ①ステアリング交換
  エアバック対応ボスを付けたが、メーカーの注意書きに
  「相性が悪くてエアバック警告灯が点く場合あり」とある。
 ②助手席側シートベルト配線の接触不良
  助手席側のエアバックはシートベルトのON/OFFで人が乗っているか判断する(らしい)。

①は交換して1ヶ月経っているし・・・
可能性が高いのは②。

実は助手席を交換したとき、シートベルトからの配線のカプラーをブッ壊し
ただ挿してあるだけだった。
何かに拍子に接触不良を起こしたんだろう。→今はビニールテープで補修。

と、原因はともかく、とにかく消さなきゃ!
 
まずは、バッテリーを10分間外してリセット・・・。→効果なし。

次に警告灯の電球はずしに挑む。
メーター取って裏を見ると・・・、ん?警告灯の真裏に電球がない!?
とりあえず、周りにある電球を1個づつはずす。

ウインカーが点かない→ハイビームが点かない→タコメーターが半分暗くなる・・・。

・・・玉砕(泣)。

どうやら簡単にははずせないようにメーターの中にあるらしい。

最後の手段はディーラーに行ってリセットしてもらう。
でもな~、ディーラーなんて行ったことないし、敷居が高いんだよなぁ。

と、あきらめつつもネットを調べていると、次のような書き込みが・・・。

 「エアバックの故障じゃなくて、ただ警告灯を消したいのであれば
 イグニッションスイッチをオンにして7秒以内にドアスイッチ
 を5回以上オン・オフする。
 そしてイグニッションをオフにして再度オンにする。で消えると思う
 ドアスイッチの場所はドア開けてキャッチの近くにある
 ゴムのジャバラっぽい奴です」
 
ほんとかぁ~??

と思いつつ早速やってみる。

  き、消え・・・ちゃった。

思わず、感動!
ゲームの裏技だね。

どこの誰さんか知らないけど、ありがとう。
日産さんも、ありがとう。

ちなみに日産車なら全て共通だそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピンターンノブ取付

難易度:

アーマーオール塗った

難易度:

アーマーオール塗った

難易度:

キャップ,トランク リツド ヒンジ 取り付け

難易度:

マップランプのLEDチップを両面テープで固定してみた!

難易度:

ホンダ純正シートベルトガイド流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月5日 19:29
そんな裏技あるんですね。
日産車乗り続けてますが、エアバック仕様車乗った事ありません(笑)
ETCは無事に付きましたか?(謎笑)
コメントへの返答
2008年2月5日 22:08
きむさんも知りませんでしたか。

あれ?エアバックには乗ってるでしょ? →ダッチ●イフ(爆)

だいぶシルビアをバラせるようにはなってきましたよ!
もうすぐカムカバーに手が伸びるかも?(謎笑)
2008年2月14日 17:57
さっそく試してみましたが根本的にエアバッグが付いていない場合は駄目みたいですね。
仕方ないのでキャンセラー買ってきます。
コメントへの返答
2008年2月14日 22:12
おっ、店長いらっしゃい。

自分がやった時は
「(7秒以内に)ゆっくり丁寧に5回以上」
がコツでした。

どっちの車に何が起きているのか文面からでは分からないので
なんとも言えないですが・・・
2012年11月27日 23:43
ER34で警告灯が消えなくて困ってて、

この裏技?でやってみたら消えました。

ほんとにありがとうございました。
2012年12月2日 2:39
参考させていただきました

感謝致します(*゚▽゚*)
2013年1月7日 22:11
参考にさせていただきます
2013年5月21日 23:48
はじめまして。
参考にさせていただきました。お陰様で点滅消えました。
ありがとうございます。
m(_ _)m

プロフィール

40歳越えてS15シルビアオーテック買いました。 さて、どうしよう・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
40歳を越えてS15オーテックを買ってしまいました。 買ったはいいけど不満点がいっぱい。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation