• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hogehogejpのブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

道具とパーツがそろったのでクラッチのグリスアップ

工具やグリス、パーツがそろったので、土曜日はクラッチのグリスアップしようと思います。おおたにさんの動画何度もみたのでイメージは出来ている。きっと大丈夫なはず。
Posted at 2023/11/30 19:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

ジャイロキャノピーの何故

今回、初めてバイクを購入して、一度も整備してもらった事ないので、バイク乗る人には当たり前なのかもしれませんが、ジャイロキャノピーの整備を断られるのは何故なのだろうと疑問がわきました。

自宅周辺10km県内に、バイク整備するお店が10店舗ほどあったのですが、ジャイロキャノピーを伝えると整備できないと回答が7店、ミニカー登録でなければ、というお店が2店でした。1店は整備出来るけど予定一杯なのでかなり後になるとのこと。

ウーバーやデリバリーでジャイロキャノピーを使うのは増えてるきがするけれど、儲からないとか面倒、パーツが特殊とかなのだろうか?
おかげで自分でやる楽しみを発見できたのは良かったと思います。
Posted at 2023/11/29 12:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月28日 イイね!

特定小型原付で期待する

ネットの記事みたりして思います。
電動キックボードが目立つけど、自転車タイプ、三輪タイプ、4輪タイプ(モビリティーショー)といろいろなタイプがあります。実証実験で電動キックボードに何度か試乗しましたが、これで車道はしるのは怖いと感じました。なので本命は自転車タイプだと思います。スズキかな?ちょいのりという電動車が市販化されたら結構人気がでると思うから是非出して欲しい。
Posted at 2023/11/28 14:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月28日 イイね!

パーツをポチってみた

モノタロウでセールやっていたので、スナップリングプライヤーや自動車用ブレーキ&パーツクリーナー、オイルシール3種類、サークリップ エキスターナル 30MM、ピン ガイド、クラッチのオイルシール、Oリングをポチってみました。
最初は必要に迫られての整備だったけど、素人でもできるのが分かって案外面白いなと思います。
Posted at 2023/11/28 08:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月27日 イイね!

駆動系一通り交換後の感想

駆動系、点火プラグを交換してしばらく乗った感想です。以前アイドリングで止まった事があったけど交換後は一度も止まらず。後は、加速が気持ちゆっくり一定になった気がします。もう一つ、リミッター時に加速、減速がすごく感じて船に乗っている感じだったのが、いまはそういう波が感じずに一定の速度で止まる感じになりました。下り坂だといまも多少減速感が感じます。バイク初めてで比較対象がないので正常なのかよくわかりませんが、長く乗れるような感じだとうれしいです。今後は、クラッチの分解清掃に挑戦しようと思います。サークリップ、スナップリングプライヤーをモノタロウで見てました。
Posted at 2023/11/27 11:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤの空気 http://cvw.jp/b/3592585/47753663/
何シテル?   05/31 12:01
hogehogejpです。よろしくお願いします。 バイクを買ったのは今回初めてです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
121314 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシーに乗っています。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー4ST(ミニカー登録)に乗っています。
スバル ステラ スバル ステラ
実家で買い物、送り迎え用に使ってます。スーパーチャージャーで、パワーがあり普通車のように ...
スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っていました。写真なし。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation