• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のヤリクロ乗りの"MXPB15" [トヨタ ヤリスクロス]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

ルームランプ(リヤインテリアランプ)のLED球化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプ(説明書ではリヤインテリアランプとあります)とラゲッジランプは純正だと電球なので、これをLEDに交換して明るくしたいと思います。
2
リヤインテリアランプ。後席上部のルームランプです。純正だと電球でそこまで明るくない感じです。
このカバーの下部(スイッチ左下・右下)にツメがあるので、内張り剥がしなどで浮かせて取り外します。
3
カバーを外したところ。T10x31の電球が入っています。これを取り外します。
4
電球を取り外した後、T10x31のLED球(パーツレビューを参照してください)を入れました。
5
カバーをパチっと嵌めて、ランプを点灯させたところです。白色LEDで明るくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイヤレス充電器 設置➁

難易度:

KeePerコーティング(Wダイヤモンドキーパー)施工

難易度:

今回の検査不正 ヤリクロ入ってたので見てきた

難易度:

ワイヤレス充電器 設置③

難易度:

スカッフガード

難易度:

ラゲッジランプのLED球化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロス マフラーカッター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3598858/car/3529788/7823434/note.aspx
何シテル?   06/07 20:21
マイカーの整備履歴etc.の記録がてら投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロス] フロア デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 00:17:49
[トヨタ ヤリスクロス] エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用の相性問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 00:13:00
[トヨタ ヤリスクロス] エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用の相性問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 00:12:54

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス MXPB15 (トヨタ ヤリスクロス)
2代目マイカー。2023年12月に注文→2024年4月に納車。
スズキ スイフト ZD11S (スズキ スイフト)
2006.01発売モデルのZD11S 1.3XG Limited。 総走行距離134,9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation