• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲ!の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年3月14日

リアワイパー撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアワイパーを外してスッキリ!
モーターごと外したので約1 kg軽量化になりました。
ガラスへの負担を考えてボルトナットではなく両面テープで貼り付けるタイプにしました。
2
ワイパーアームはナットを外して引っ張れば取れるんですがしっかりはまっていて全然取れません💨プーラーなんて持っていないのでウォーターポンププライヤーで咥えたら取れました。
3
モーターを取るために内張りを剥がします。下から内張り剥がしを使って剥がします。一番上に写真の赤マルの爪が付いているので上に持ち上げるように外します。知らずに引っ張ると爪が割れます💦
4
内張りを剥がせばモーターにアクセスできますのでコネクタを外して赤マルのボルトを3本外せばモーターが取れます。
コネクタはビニールテープを巻いてから他の線に結束バンドでとめました。
5
穴の周りが汚れていたのでガラスコンパウンドで磨いて綺麗にしてから脱脂しました。
6
取説に従って貼り付けます。
7
作業後の内側の様子。
内張りを戻して完成です。
8
プレートがピアノブラックなので遠目に見ると何も無いみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーゴム交換 58373㎞

難易度:

ボッシュワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーゴム交換しました。

難易度:

ワイパー交換(フロント左右)

難易度:

ブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シゲ!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
YK12 後期 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation