• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん&8の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

TANABE ストラットタワーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元のボルトをサクサクっと取り外します。8は余計なパーツを取り外さなくても簡単に外せます。
2
まずは仮組。
パーツに刻印のある方が右。
3
左側はアクティブボンネットの配線にスパイラルチューブを巻き付けてから仮組です。
4
バーも左右の調整ネジを回して出ているネジの長さが同じくらいになるように調整。全体を確認して本締め。フランジもバーも55N•mにしておきました。フランジは若干、トルクレンチが入りにくいけど何とかなりました。
5
最後に試乗して戻ってから再度チェックして完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーターマウント製作

難易度:

オイル交換

難易度:

3列目ウェルカムランプ取付(固定編)

難易度:

リンスレスウォッシュ

難易度:

充実したパワートレインが魅力のクロスオーバーSUV!CX-8ガラスコーティング ...

難易度: ★★★

タイヤ履き替え(冬→夏)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 ワイトレ装着後のトルクチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/3600067/car/3530867/7809786/note.aspx
何シテル?   05/26 16:00
しん&8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WyBright ドアエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 06:30:58

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ステップワゴンから乗り換えました。自分で乗る最後の純内燃機関車になると思います。大切に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation