• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@RA2の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

GDBステアリングへ交換&小加工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
整備手帳なのに画像が無いことに気付いた…(^^;

まず作業する時はマイナス端子外しましょ。エアバッグ開いたりとかしたら冗談じゃないですからね(^^;

マイナス端子外して少し時間経ってから作業しましょう^^

なにもないとは思いますが、念のため窓とか開けておいた方がいいのかも?

大事なとこだけ書いておく(^^ゞ

エアバッグ部分を取り外す前にエアバッグのコネクターとホーンの端子を外す。エアバッグのコネクタは黄色い部分をポコっと引っ張り出すとロックが外れてコネクターも抜ける。最初コネクターの外し方がわからず少し焦った(^^;

あとはGDBのステアリングに少し加工。ステラの整備手帳にもっと詳しく書いている方いるのでおらはそれを参考にしました。

おらが書くより丁寧に書いてるのでそちらを参照した方がよいです!

少し削ったり切り取ったり、あとはエアバッグ部分移植したり。

装着する前からGDBステアリングには加工しておいたのですが現車確認しながらが1番かも?おらは少し加工しておいてから装着しましたけれども加工がいまいちで装着~加工を数回繰り返しました。

けれどもコラムカバーとの擦れは完全に解消できませんでしたがステアリング動作には支障がなさそうなのでそのまま。

でも擦れる音は気になるっちゃ気になる(^^;

その対策も整備手帳に載ってるのでそのうち試してみます^^

他にもやらなきゃいけない事はあります。そのままだとエアバッグとホーン配線がぶち切れるからその対策とか(非常に簡単)

あくまでも自己責任になるので作業なさる方は整備手帳をよく見て作業をお願いします。

整備手帳を見てもいまいち理解できない方は作業はやめた方がいいと思います。

GDBステアリングだと少し太めで外形も少し大きいのでおらは運転しやすいですよ^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーアンプ取り付け

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

デジタルスピードメーター取付

難易度:

ステアリングガタ修正

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

スパシャン洗車☁️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TASK☆大佐! さん。

@TASK☆大佐!さん。

お疲れ様です。工事現場で火事は普通にヤバいですね。それを楽しんでますね(笑)あ、退職おめでとうございます^^」
何シテル?   04/19 11:27
I Dreamed A dream (there's gotta be)more to life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 20:59:37
ナビの画面が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 20:32:32
拡散希望 助けてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 20:11:40

愛車一覧

ヤマハ MT-07 相棒 (ヤマハ MT-07)
新しい相棒(*´ー`*) 色んなご縁が有りおらの手元に来ました(^∇^) 走行距離  ...
スバル ステラ スバル ステラ
2019年 2月11日にGDBから乗り替えしました。 A型 ステラカスタムRSです! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のインプレッサ購入しました^^ 2014年 2月18日納車しました!! 走行距離 ...
スズキ GSR250 相棒 (スズキ GSR250)
令和元年 5月4日引き取り。 走行距離 9988㌔ いいおっさんが令和元年に公道デビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation